ここではナルコレのガチャの種類について紹介していきます。

「ナルコレのガチャって何があるの?」
「種類がいっぱいでどれをやったらいいか分からない」

この記事はそんな人に向けて書いています。

ソーシャルゲームではおなじみのガチャですが、ナルコレにももちろんあります。

しかも色んな種類があるので始めたばかりの人はよくわからないかと思います。

今回はナルコレのガチャの種類を紹介していきます。


スポンサーリンク

ナルコレのガチャの種類って?

ナルコレには8種類のガチャがあります。

レアガチャ
イベントガチャ
超忍祭・超超忍祭
忍具ガチャ
友情ガチャ
チケットガチャ
プレミアムガチャ


この中でレアガチャ、イベントガチャ、超忍祭・超超忍祭、忍具ガチャの5つはガチャをするために「忍石」が必要です。

忍石は課金して入手するか、ゲーム内でのログインボーナス、イベント任務報酬、通常任務報酬、運営からのお詫びなどからもゲットできます。

レアガチャはレア度が「星3」以上のキャラが出ます。ガチャは1回で5個の忍石を消費します。これがナルコレのガチャの標準です。

イベントガチャはイベント限定のキャラが入手できるガチャです。

ここでしか手に入らないキャラもいるのでぜひまわしておきたいところです。

イベント任務と連携して行われることが多いのであわせてチェックするのがいいです。

超忍祭・超超忍祭はレア度「星4」以上のキャラが出現し、さらに「超忍祭限定キャラ」が出るガチャです。

ナルコレのガチャでは一番レア度が高いキャラが出現するので、ナルコレやっている人、リセマラをやっている人はまわすことをオススメします。

忍具ガチャはその名の通り、忍具だけが出ます。

忍具はイベントでゲットできたり自分で生成したりと、手に入れる方法はいくつかありますが、ここでしか手に入らない忍具もあります。



友情ガチャ、チケットガチャ、プレミアムガチャは3つとも別々の方法でガチャを回すことができます。

友情ガチャはFP(フレンドポイント)でガチャを回すことができます。

FPはフレンドを任務に連れて行ったり、自分のキャラが使われたりするともらえるポイントです。

友情ガチャから出現するのはレア度「星1」〜「星3」がほとんどで、「星5」で出現するのが「根性の重り」か「はたけカカシ[渾身の一撃]」です。

またイベントなどで、特別なキャラが出現したりということもあります。

チケットガチャは招待チケットのガチャと星4以上確定ガチャチケットなどがあります。

招待チケットガチャというのは、招待した人数によってもらえるチケット(招待チケット)でのことで、現在入手方法は初回限定の招待コードを入力すると貰えます。

出るキャラはレアガチャと同じ、レア度「星3」以上です。

「星4以上確定ガチャ」は星4以上が確定で出現するガチャチケットです。このチケットはイベント任務などの報酬でもらえることが多いです。

また、忍石を購入したときに付いているガチャチケットなどもあります。

プレミアムガチャは1日1回限定で、120円で20体の「星5」キャラから1体が入手できるガチャです。


スポンサーリンク

おすすめのガチャって?

おすすめのガチャを紹介する前に、まずは8種類のガチャの違いとまわすタイミングを紹介します。

まず大きな違いは「忍石を使うか」どうかです。

それからまわすタイミングですが、これは「期間限定か」どうかです。


イベントガチャ、超忍祭・超超忍祭は期間限定です。いつも回せるわけではないので期間内にしたほうがいいです。

忍具ガチャは忍石を使うのですが、1回5個ではなく3個です。忍具ガチャはいつでもまわすことができます。序盤で忍具が少なく生成できないときにまわすのがオススメです。

友情ガチャは忍石ではなくFPがあればまわすことができます。これもいつでも回すことができるので、友情ポイントが貯まっていればまわしちゃいましょう。

単発と10連がありますが、10連で回したほうが効率的ですよ。

友情ポイントは10000Pが限度で、それ以上は増えません。なので貯まっているのであればまわすほうがお得です。

チケットガチャはチケットがあればいつでも回すことができます。意外にチケットが手に入りやすく、しかも当たりやすいのでお得です。

プレミアムガチャは忍石ではなくお金を使います。1日1回限定で必ず星5キャラが出ます。これもいつでもできますが、どうしてもほしいキャラがいればまわすくらいで大丈夫です。



この中でおすすめのガチャは超忍祭・超超忍祭、イベントガチャです。

通常のレアガチャやプレミアムガチャはどうしてもほしいキャラがいるときはまわしましょう。


スポンサーリンク

まとめ

ナルコレのガチャの種類を紹介しました。

ガチャの種類は8種類
ガチャによってまわすために必要になるものが違う
おすすめのガチャは「超忍祭・超超忍祭」「イベントガチャ」

やっぱりガチャするなら強いキャラが当たってほしいですよね。

でもそういうのはいつもやっているわけではないので、いつ開催するかをチェックしておくといいです。

【関連記事】ナルコレ|超超忍祭は次回いつ開催する?

レアキャラを当ててナルコレを楽しみましょう!

>忍石を無料でゲットする方法<


スポンサーリンク