ここではナルコレのレア度「星6」のうちはシスイの入手方法や能力について紹介しています。

「うちはシスイはどれが星6覚醒できるの?」
「星6覚醒でどう強くなったの?」
「シスイの入手方法は?」

この記事はこう思っている人に向けて書いています。

うちはシスイは星5に一体しかいない貴重なキャラです。うちは一族ということもあって能力は高めです。

今回は星6に覚醒可能なうちはシスイについて紹介していきます。

その他の星6覚醒キャラはこちらからチェック!
【参考記事】ナルコレ|攻略!星6キャラと覚醒する方法


スポンサーリンク

星6シスイの入手方法

星6覚醒可能なうちはシスイは次のとおりです。

うちはシスイ[うちはの英俊豪傑]

[うちはの英俊豪傑]はレアガチャから入手できます。このキャラはSNB総選挙で選ばれて星6覚醒可能になりました(11/28〜)。


スポンサーリンク

星6シスイの基本情報

ここでは星6覚醒したシスイの能力を紹介します。

星6覚醒で変化するのはスキルとアビリティです。どこが変化したか分かるように星5の能力もあわせて紹介したいと思います。

うちはシスイ[うちはの英俊豪傑]

うちはシスイ[うちはの英俊豪傑]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

レア度:5
属性:心
所属:木ノ葉
コスト:28

レベル100のステータス
HP :11649
攻撃力:13153
防御力:10370
素早さ:177
回避率:13%
会心率:12%
会心力:144%

【スキル】
スキル1
火遁 火遁・鳳仙花の術(速い/40)
火の玉を複数吐き出し、チャクラで操って対象者に飛ばす。敵単体に攻撃力7%+800のダメージを与える。

火遁 火遁・鳳仙花の術(速い/40) 星6覚醒
火の玉を複数吐き出し、チャクラで操って対象者に飛ばす。敵単体に攻撃力7%+1500のダメージを与え、炎上状態にする。さらに炎上状態の敵にダメージ3倍。

スキル2
無 里を導く光(普通/85)
木の葉隠れの里を想う気持ちが仲間を勇気づける。味方全体のHPとチャクラを大回復し封印状態を解除する※発動者のチャクラは回復しない

無 里を導く光(速い/70) 星6覚醒
木の葉隠れの里を想う気持ちが仲間を勇気づける。味方全体のHPとチャクラを特大回復し状態異常を解除する※発動者のチャクラは回復しない

【隊長スキル】
うちはの英俊豪傑
木ノ葉隠れの里所属の最大HPを20% 素早さを40%アップ

【アビリティ】
アビリティ1
悲劇の英雄
火遁スキルのダメージが50%アップ&封印を無効化

悲劇の英雄 星6覚醒
火遁スキルのダメージが100%アップ&状態異常を無効化

アビリティ2
瞬身のシスイ
行動後に確率で次回行動時の素早さが100%アップする

瞬身のシスイ 星6覚醒
行動後に高確率で次回行動時の素早さが120%アップする

【詳細】
誕生日:10月19日
年齢:不明
星座:天秤座
身長:180.0cm
体重:68.9kg
血液型:A型

イタチの親友にして、うちは随一の瞬身の術と幻術の使い手。うちはの未来を憂い、信念の元に行動を起こす。


スポンサーリンク

星6シスイの能力評価

[うちはの英俊豪傑]はバランスタイプです。

スキル1「火遁・鳳仙火の術」は「炎上」状態の敵には3倍のダメージを与えることができます。自身で炎上状態にしてから攻撃すると大ダメージを与えることができます。

スキル2「里を導く光」は味方全体のHPとチャクラを特大回復しさらに状態異常を解除できる優れもの。星6で術発動速度も「速い」になっているので使いやすくなっています。

無料で忍石を増やせる方法、知ってますか?みんなはもう試していますよ。

>忍石を無料でゲットする方法<

まとめ

ナルコレの星6うちはシスイの能力について紹介しました。

シスイ自体キャラが少ないのでかなり貴重です。スキル2だけでも十分役に立ちます。サクラ、いの、綱手がいない場合は活躍できそうです。

今後、固有忍具が増えればもっと強くなりそうな予感はします。

星6覚醒キャラは超忍祭限定キャラが多いです。うちはシスイ[うちはの英俊豪傑]も超忍祭限定キャラです。超忍祭か超超忍祭で出現するので、忍石をたくさん用意してゲットしましょう!

課金したくない人は下のリンク先にある裏技を試してみてくださいね。簡単にできるのでオススメですよ。

>忍石を無料でゲットする方法<

その他の星6覚醒キャラはこちらからチェック!
【参考記事】ナルコレ|攻略!星6キャラと覚醒する方法


スポンサーリンク