ここではナルコレのレア度「星6」のうちはイタチの入手方法や能力について紹介しています。
「うちはイタチは星6覚醒できるの?」
「星6覚醒でどう強くなったの?」
「イタチの入手方法は?」
この記事はこう思っている人に向けて書いています。
うちはイタチはキャラの数が多くどれが星6覚醒可能なのか分かりにくいですよね。それに全部覚醒できるわけではありません。
今回は星6に覚醒可能なうちはイタチについて紹介していきます。
その他の星6覚醒キャラはこちらからチェック!
【参考記事】ナルコレ|攻略!星6キャラと覚醒する方法
Contents
星6イタチの入手方法
星6覚醒可能なうちはイタチは次の3つです。
うちはイタチ[同胞殺し]
うちはイタチ[真実を告げる日]
うちはイタチ[修羅の現]
[同胞殺し]は超忍祭限定キャラです。「超忍祭」か「超超忍祭」で入手することができます。
[真実を告げる日]は期間限定のイベントガチャ「兄弟、共闘!!うちはの本当の力」から入手できます。その他復刻ガチャでも出現していました。
[修羅の現]はレアガチャから入手できます。このキャラはSNB総選挙で選ばれて星6覚醒可能になりました(11/28〜)。
星6イタチの基本情報
ここでは星6覚醒したイタチの能力を紹介します。
星6覚醒で変化するのはスキルとアビリティです。どこが変化したか分かるように星5の能力も紹介したいと思います。
うちはイタチ[同胞殺し]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
レア度:5
属性:技
所属:木ノ葉
コスト:30
レベル100のステータス
HP :11275
攻撃力:13880
防御力:9442
素早さ:195
回避率:16%
会心率:15%
会心力:171%
【スキル】
スキル1
写輪眼 月読(速い/75)
うちはイタチの左目の万華鏡写輪眼の瞳術。敵単体に攻撃力7%+2500のダメージを与える。確率で攻撃力と防御力と素早さを60%ダウンさせ、確率で幻状態にする。
↓
写輪眼 月読(最速/50) 星6覚醒
うちはイタチの左目の万華鏡写輪眼の瞳術。敵単体に攻撃力7%+10000のダメージを与える。確率で攻撃力と防御力と素早さを60%ダウンさせ、高確率で幻状態にする。
スキル2
武器 武器うちは流手裏剣術(速い/30)
華麗なる手裏剣さばきで敵を攻撃する。敵全体に5倍の攻撃力で攻撃する。幻状態の敵にはダメージ2倍。
↓
武器 武器うちは流手裏剣術(最速/30) 星6覚醒
華麗なる手裏剣さばきで敵を攻撃する。敵全体に防御力を30%無視して6倍の攻撃力で攻撃する。幻状態の敵にはダメージ3倍。確率で素早さ30%ダウン。
【隊長スキル】
同胞殺し
技属性の最大HPと攻撃力と防御力を20%アップする
【アビリティ】
アビリティ1
罪人
写輪眼スキルと武器スキルのダメージが50%アップ&状態異常を無効化
↓
罪人 星6覚醒
写輪眼スキルと武器スキルのダメージが100%アップ&弱体と状態異常を無効化
アビリティ2
暗部最年少の天才
行動後に確率で再行動できる※再行動後にさらに行動はできない
↓
暗部最年少の天才 星6覚醒
素早さが50%アップし、行動後に高確率で再行動できる※再行動後にさらに行動はできない
【詳細】
誕生日:6月9日
年齢:不明
星座:双子座
身長:不明
体重:不明
血液型:AB型
サスケのみを残して一族を惨殺した過去をもつ反逆者。あの事件がなければ・・・イタチは暗部に残り木ノ葉の里を守護する忍びで在り続けただろう。
うちはイタチ[真実を告げる日]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
レア度:5
属性:勇
所属:木ノ葉
コスト:28
レベル100のステータス
HP :13105
攻撃力:13462
防御力:9200
素早さ:147
回避率:13%
会心率:16%
会心力:163%
【スキル】
スキル1
写輪眼 須佐能乎(速い/80)
万華鏡写輪眼の特有の2つの瞳術を掌握した者だけに宿る力。敵単体に攻撃力7%+1000のダメージを与える。敵が攻撃力ダウン状態の時はダメージ2.2倍。
↓
写輪眼 須佐能乎(最速/50) 星6覚醒
万華鏡写輪眼の特有の2つの瞳術を掌握した者だけに宿る力。敵単体に攻撃力7%+4000のダメージを与える。敵が攻撃・防御・素早さいずれかダウン状態の時はダメージ3倍。(特殊状態は除く)
スキル2
無 うちはの本当の力(速い/55)
うちは一族の力は写輪眼だけではない、その瞳は様々な物を見通す。敵単体に攻撃力と防御力と素早さを60%ダウンさせる。
↓
無 うちはの本当の力(最速/50) 星6覚醒
うちは一族の力は写輪眼だけではない、その瞳は様々な物を見通す。敵単体に攻撃力と防御力と素早さを70%ダウンさせる。
【隊長スキル】
真実を告げる日
写輪眼と雷遁タイプのスキルダメージを10%アップする
【アビリティ】
アビリティ1
穢土転生体
HPが80%以上の時、チャクラ消費量が半減する
↓
穢土転生体 星6覚醒
最大HPが50%アップし、チャクラ消費量が半減する
アビリティ2
託せる心
8回行動するまでスキルダメージが70%アップし、素早さが40%アップする
↓
託せる心 星6覚醒
スキルダメージが100%アップし、素早さが50%アップする
【詳細】
誕生日:6月9日
年齢:不明
星座:双子座
身長:不明
体重:不明
血液型:AB型
黄泉より戻しその瞳に映ったモノは、イタチが最も望まない戦争だった…。穢土転生による呪縛を友の瞳の力で打ち消したイタチは「木ノ葉隠れの忍」として再び戦場に立つ。
うちはイタチ[修羅の現]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
レア度:5
属性:知
所属:暁
コスト:28
レベル100のステータス
HP :11453
攻撃力:13377
防御力:10734
素早さ:165
回避率:13%
会心率:12%
会心力:144%
【スキル】
スキル1
写輪眼 天照(最速/75)
消えることのない黒炎を出現させて攻撃する。敵単体に攻撃力7%+1000のダメージを与え、確率で黒炎にする。 【特殊状態:黒炎】確率で黒炎による持続ダメージを与える。
↓
写輪眼 天照(最速/65) 星6覚醒
消えることのない黒炎を出現させて攻撃する。敵単体に攻撃力7%+2000のダメージを与え、高確率で黒炎状態にする。さらに敵が幻状態でダメージ2倍。 【特殊状態:黒炎】確率で黒炎による持続ダメージを与える。
スキル2
写輪眼 幻を写す紅き瞳(速い/65)
相手に幻術をみせて翻弄する。確率で敵全体の攻撃力と防御力と素早さを40%ダウンさせ、確率で幻状態にする。 【特殊状態:幻】確率で行動をキャンセルする。
↓
写輪眼 幻を写す紅き瞳(最速/55) 星6覚醒
相手に幻術をみせて翻弄する。確率で敵全体の攻撃力と防御力と素早さを50%ダウンさせ、高確率で幻状態にする。 【特殊状態:幻】確率で行動をキャンセルする。
【隊長スキル】
修羅の現
写輪眼スキルのダメージを半減する
【アビリティ】
アビリティ1
赤き双眸
幻術無効&写輪眼半減
↓
赤き双眸 星6覚醒
幻術無効&写輪眼無効
アビリティ2
一族の宿命
写輪眼スキルのダメージが80%アップするが、行動後に確率でHPが15%減少する。
↓
一族の宿命 星6覚醒
写輪眼スキルのダメージが120%アップするが、行動後に確率でHPが10%減少する。
【詳細】
誕生日:6月9日
年齢:21歳
星座:双子座
身長:178.0cm
体重:58.0kg
血液型:AB型
サスケのみを残して一族を惨殺した過去を持つ反逆者。里を抜けたイタチは”暁”の一員となり、サスケを手招く。
星6イタチの能力評価
[同胞殺し]はアタッカータイプです。
スキル1「月読」は星6覚醒で「幻」状態にする確率が高くなりました。スキル2「うちは流手裏剣術」もさらに攻撃力がアップしているので「幻」状態で守備力もダウンしていると大ダメージを与えることができます。
またアビリティ1が星6覚醒で弱体も無効になりました。状態異常無効と合わせて敵からのデバフを一切受け付けないようになっているので安定した攻撃が可能です。
[真実を告げる日]はサポートタイプです。
メインのスキル1「須佐能乎」でも攻撃することはできますが、スキル2「うちはの本当の力」のほうが強力。敵単体の攻撃・防御・素早さを70%ダウンさせることができます。
弱体に効果がある敵では重宝します。術発動速度が最速なので使う頻度が増えそうです。チャクラ消費半減なのも魅力。
無料で忍石を増やせる方法、知っていますか?
まとめ
ナルコレの星6うちはイタチの能力について紹介しました。
フェス限イタチはステータス、スキルともに優秀でスキがありません。あえて言うなら固有忍具が少ないことがイマイチな点です。
暁時代のイタチはまだ星6覚醒していないので、今後に期待したいところですね。固有忍具ももう少し増えると使いやすくなりそうです。
星6覚醒キャラは超忍祭限定キャラが多いです。うちはイタチ[同胞殺し]も超忍祭限定キャラです。超忍祭か超超忍祭で出現するので、忍石をたくさん用意してゲットしましょう!
課金したくない人は下のリンク先にある裏技を試してみてくださいね。簡単にできるのでオススメですよ。
その他の星6覚醒キャラはこちらからチェック!
【参考記事】ナルコレ|攻略!星6キャラと覚醒する方法