ここではナルコレのレア度「星6」の波風ミナトの入手方法や能力について紹介しています。

「波風ミナトは星6覚醒できるの?」
「星6覚醒で強くなったの?」
「ミナトの入手方法は?」

この記事はこう思っている人に向けて書いています。

ナルコレでは星6覚醒になれるキャラが限られています。波風ミナトはキャラ数も多いのでどれがなれるか分かりにくいですよね。

今回は星6に覚醒可能な波風ミナトについて紹介していきます。

その他の星6覚醒キャラはこちらからチェック!
【参考記事】ナルコレ|攻略!星6キャラと覚醒する方法


スポンサーリンク

星6ミナトの入手方法

星6覚醒可能な波風ミナトは次の3つです。

波風ミナト[英雄の光跡]
波風ミナト[四代目火影]
波風ミナト[温かな心]

[英雄の光跡]は期間限定のイベントガチャ「二つの太陽」で入手できます。

[四代目火影]と[温かな心]はレアガチャから入手できます。この2体はSNB総選挙で選ばれて星6覚醒可能になりました(11/28〜)

無課金の人にオススメです。↓↓これをすれば、たくさんガチャがまわせます。

>無料で忍石が手に入る裏技<


スポンサーリンク

星6ミナトの基本情報

ここでは星6覚醒したミナトの能力を紹介します。

星6覚醒で変化するのはスキルとアビリティです。どこが変化したか分かるように星5の能力も紹介したいと思います。

波風ミナト[英雄の光跡]

波風ミナト[英雄の光跡]
画像出典:「ナルコレ」スクミナトンショット

レア度:5
属性:心
所属:木ノ葉
コスト:30

レベル100のステータス
HP :10820
攻撃力:13569
防御力:10209
素早さ:173
回避率:14%
会心率:15%
会心力:158%

【スキル】
スキル1
時空間 飛雷神・零の段(速い/70)
飛雷神の術から超高速の連続斬りを放つ。敵単体に7%+1500のダメージを与え、マーキング状態にする。マーキング状態の的に使用するとダメージが3倍になる。

時空間 飛雷神・零の段(最速/60) 星6覚醒
飛雷神の術から超高速の連続斬りを放つ。敵単体に7%+2500のダメージを与え、マーキング状態にする。マーキング状態の的に使用するとダメージが4倍になる。

スキル2
無 忍の覚悟(速い/45)
師として、忍として、元火影としてかつての弟子を倒す覚悟で敵に挑む。自身のHPを小回復させ、時空間スキルのダメージを70%アップする。

無 忍の覚悟(速い/45) 星6覚醒
師として、忍として、元火影としてかつての弟子を倒す覚悟で敵に挑む。味方全体のHPを中回復させ、時空間スキルのダメージを70%アップする。

【隊長スキル】
英雄の光跡
木ノ葉隠れの里所属の攻撃力と防御力と素早さを20%アップする。

【アビリティ】
アビリティ1
陰の九尾チャクラ
スキルダメージを50%アップし行動後にチャクラが10%回復する

陰の九尾チャクラ 星6覚醒
スキルダメージを80%アップし行動後にチャクラが20%回復する

アビリティ2
果たすべき責務
素早さが20%アップし、確率でスキルを回避する

果たすべき責務 星6覚醒
素早さが50%アップし、確率でスキルを回避する

【詳細】
誕生日:1月25日
年齢:不明
星座:水瓶座
身長:179.2cm
体重:66.1kg
血液型:B型

屍鬼封尽で己のチャクラと共に封じた九尾と和解し、九尾チャクラモードを習得。かつで英雄と謳われた男は穢土転生で蘇ってなお、新たな力を魅せる

波風ミナト[四代目火影]

波風ミナト[四代目火影]
画像出典:「ナルコレ」スクミナトンショット

レア度:5
属性:勇
所属:木ノ葉
コスト:27

レベル100のステータス
HP :11128
攻撃力:13011
防御力:10429
素早さ:163
回避率:13%
会心率:12%
会心力:143%

【スキル】
スキル1
時空間 黄色い閃光(最速/70)
瞬間移動を繰り返しながら相手を攻撃する。攻撃力5%+350のダメージを5回与える。攻撃する対象はランダムとなる

時空間 黄色い閃光(最速/60) 星6覚醒
瞬間移動を繰り返しながら相手を攻撃する。攻撃力5%+1000のダメージを8回与える。攻撃する対象はランダムとなる

スキル2
無 四代目の威厳(普通/60)
四代目のしての威厳を見せて味方の士気を上げる。味方全体の攻撃と防御を40%アップする。さらにHPを小回復させる。

無 四代目の威厳(速い/60) 星6覚醒
四代目のしての威厳を見せて味方の士気を上げる。味方全体の攻撃と防御と素早さを60%アップする。さらにHPを中回復させる。

【隊長スキル】
四代目火影
木ノ葉隠れの里所属の攻撃力と素早さを15%アップする

【アビリティ】
アビリティ1
飛雷神の術
確率でスキルを無効化する

飛雷神の術 星6覚醒
高確率でスキルを無効化する

アビリティ2
時空間の才能
時空間タイプのスキルダメージを30%アップする

時空間の才能 星6覚醒
攻撃力と時空間タイプのスキルダメージを100%アップする

【詳細】
誕生日:1月25日
年齢:不明
星座:水瓶座
身長:179.2cm
体重:66.1kg
血液型:B型

木ノ葉隠れの里、四代目火影。自来也の弟子にして、カカシの師。その高い戦闘能力で稲妻のように敵をなぎ倒す姿から”木ノ葉の黄色い閃光”としての異名を持つ里の英雄だ。

波風ミナト[温かな心]

波風ミナト[温かな心]
画像出典:「ナルコレ」スクミナトンショット

レア度:5
属性:知
所属:木ノ葉
コスト:28

レベル100のステータス
HP :10893
攻撃力:13797
防御力:10314
素早さ:174
回避率:13%
会心率:12%
会心力:144%

【スキル】
スキル1
時空間 飛雷神二の段(速い/70)
飛雷神の術を応用した二段式の攻撃。敵単体に攻撃力7%+770のダメージ。素早さダウン状態の相手にダメージ4倍&確率で行動キャンセル。

時空間 飛雷神二の段(速い/65) 星6覚醒
飛雷神の術を応用した二段式の攻撃。敵単体に攻撃力7%+1500のダメージ。素早さダウン状態の相手にダメージ6倍&高確率で行動キャンセル。

スキル2
時空間 飛雷神の術(最速/60)
飛雷神の術でしばらくの間、回避力を上げる。自身の回避率が50%アップ。さらにスキルを高確率で回避する。

時空間 飛雷神の術(最速/50) 星6覚醒
飛雷神の術でしばらくの間、回避力を上げる。自身の素早さと回避率が70%アップ。さらにスキルを高確率で回避する。

【隊長スキル】
温かな心
知属性の最大HPと防御力が15%アップする

【アビリティ】
アビリティ1
神速
行動後に確率で次回行動時の素早さが100%アップする

神速 星6覚醒
行動後に高確率で次回行動時の素早さが120%アップする

アビリティ2
時空間の天才
時空間スキルのダメージが40%アップする

時空間の天才 星6覚醒
時空間スキルのダメージが80%アップする

【詳細】
誕生日:1月25日
年齢:不明
星座:水瓶座
身長:179.2cm
体重:66.1kg
血液型:B型

ナルトの父である、木ノ葉隠れ四代目火影。ペインとの戦いの中、ナルトの暴走する九尾の力を抑えこむべく、時を超えてナルトの目の前に現れた。

リセマラするならどのキャラ?
【参考記事】ナルコレ|リセマラ ミナトの評価


スポンサーリンク

星6ミナトの能力評価

波風ミナト[英雄の光跡]は攻撃・守備どちらもできるバランスタイプです。

星6覚醒でスキル2「忍の覚悟」が味方全体のHPを中回復できるようになりました。

スキル1「飛雷神・零の段」では、ダメージ量がアップし術発動速度が一段階早くなりました。これで敵より先手をうちやすくなります。

アビリティ1と2も数値がアップしたことでより強力になっています。スキルを確率で回避できるのも強みです。

無料で忍石を増やせる方法、知ってますか?みんなはもう試していますよ。

>忍石を無料でゲットする方法<

まとめ

ナルコレの星6波風ミナトの能力について紹介しました。

ミナトは素早さがどれも高いので行動できる回数は多くなります。攻撃力を高めておけば、それだけたくさんダメージを与えることができます。

素早さがメインなので大きなダメージを求めるのは難しいですが、スキルを回避する能力を持っていたりするので、班に入れておくと何かと便利ですよ。

星6覚醒キャラは超忍祭限定キャラが多いです。ロック・リーも超忍祭限定キャラです。超忍祭か超超忍祭で出現するので、忍石をたくさん用意してゲットしましょう!

課金したくない人は下のリンク先にある裏技を試してみてくださいね。簡単にできるのでオススメですよ。

>忍石を無料でゲットする方法<

その他の星6覚醒キャラはこちらからチェック!
【参考記事】ナルコレ|攻略!星6キャラと覚醒する方法


スポンサーリンク