ここではナルコレのリセマラでミナトの評価について紹介しています。

「ナルコレでリセマラやってたらミナトが出たけど当たり?」
「ミナトはどれが強いの?」

この記事はこう思っている人に向けて書いています。

ミナトは四代目火影で、主人公ナルトの実の父親です。

またナルコレではSNB総選挙で1位を獲得するなど人気のあるキャラクターでもあります。

今回はミナトの評価について紹介していきます。

それ以外のキャラが当たった時の判定を知りたい人はこちら!
【参考記事】ナルコレ|リセマラ最新の当たりは?


スポンサーリンク

ナルコレ・リセマラについて

ナルコレのリセマラの手順は次のとおりです。

リセマラの手順
ナルコレはAndroid、iOSどちらも対応しています。

1.チュートリアルを終了すると強制的にガチャを引く
2.「メニュー」→「マイページ」から忍石をもらう
3.「メニュー」→「ガチャ」からガチャを引く
4.当たりがでれば終了。ダメならアンインストールをして1〜3を繰り返す

1回のリセマラの時間は10分くらい。他のソーシャルゲームと比べてもそんなに変わりはないです。

リセマラで気を付けるのはタイミングです。

ナルコレでリセマラをするなら、「超忍祭」または「超超忍祭」というレアガチャイベントが開催しているときにやりましょう。

それはそのイベントでしか出現しない限定キャラが登場するからです。

限定キャラはどれも強力なキャラなのでリセマラするなら、この限定キャラたちを狙うのがおすすめです。

「超忍祭」と「超超忍祭」でしか出現しない限定キャラはこちらにまとめています!
【参考記事】ナルコレ|超超忍祭・限定キャラまとめ


スポンサーリンク

ミナトの基本情報

リセマラで出現するミナトについて能力を紹介していきます。ミナトは次の2つが「当たり」になります。

当たり → 英雄の光跡

波風ミナト[英雄の光跡]は期間限定ガチャ「二つの太陽」で入手することができます。

「超忍祭」「超超忍祭」では出現しないので、ほしい人は期間限定のガチャが開催しているときにゲットしましょう。

当たりキャラ

波風ミナト[英雄の光跡]

波風ミナト[英雄の光跡]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

レア度:5
属性:心
所属:木ノ葉
コスト:30

レベル100のステータス
HP:10,820
攻撃力:13,569
防御:10,209
素早さ:173
回避率:14%
会心率:15%
会心力:158%

【スキル】
スキル1
時空間 飛雷神・零の段(速い/70)
飛雷神の術から超高速の連続斬りを放つ。敵単体に7%+1500のダメージを与え、マーキング状態にする。マーキング状態の的に使用するとダメージが3倍になる。

時空間 飛雷神・零の段(最速/60) 星6覚醒
飛雷神の術から超高速の連続斬りを放つ。敵単体に7%+2500のダメージを与え、マーキング状態にする。マーキング状態の的に使用するとダメージが4倍になる。

スキル2
無 忍の覚悟(速い/45)
師として、忍として、元火影としてかつての弟子を倒す覚悟で敵に挑む。自身のHPを小回復させ、時空間スキルのダメージを70%アップする。

無 忍の覚悟(速い/45) 星6覚醒
師として、忍として、元火影としてかつての弟子を倒す覚悟で敵に挑む。味方全体のHPを中回復させ、時空間スキルのダメージを70%アップする。

【隊長スキル】
英雄の光跡
木ノ葉隠れの里所属の攻撃力と防御力と素早さを20%アップする。

【アビリティ】
アビリティ1
陰の九尾チャクラ
スキルダメージを50%アップし行動後にチャクラが10%回復する

陰の九尾チャクラ 星6覚醒
スキルダメージを80%アップし行動後にチャクラが20%回復する

アビリティ2
果たすべき責務
素早さが20%アップし、確率でスキルを回避する

果たすべき責務 星6覚醒
素早さが50%アップし、確率でスキルを回避する

【詳細】
誕生日:1月25日
年齢:不明
星座:水瓶座
身長:179.2cm
体重:66.1kg
血液型:B型

屍鬼封尽で己のチャクラと共に封じた九尾と和解し、九尾チャクラモードを習得。かつで英雄と謳われた男は穢土転生で蘇ってなお、新たな力を魅せる


スポンサーリンク

リセマラでミナトが当たったら?

「リセマラでミナト[英雄の光跡]が当たったけど強いの?」

こう思っている人はミナトの「オススメポイント」と「イマイチポイント」をまとめましたので参考にしてみてください。




ミナト[英雄の光跡]のオススメポイント
スキル1「飛雷神・零の段」は同じ敵に2回目以降からダメージを4倍に与えることができます。他のキャラのようにスキルを何度もかけ直さなくていいのが便利。

アビリティ1、2ともに優秀。チャクラ回復、確率でスキル回避など戦闘が長くなるときほど有利になるものばかり。スキル回避があるため離脱率も低いです。

ミナト[英雄の光跡]のイマイチポイント
攻撃面が少し弱いのでメインのアタッカーとしては物足りないかも。

アビリティ2は味方全体のHPを回復できますが、スキルアップが時空間だけなのが少し使いづらいです。




この裏技、知ってますか?もうみんな試してますよ。

>忍石を無料でゲットする方法<

まとめ

ナルコレ・リセマラでミナトが当たった時に使えかどうかの評価を紹介しました。

  • [英雄の光跡]は攻撃も回復も両方こなす万能タイプ!

最初に始めるとしたら申し分ない能力を持っています。これを軸にアタッカーなどを追加していけば強い班編成が組めるはずです!

リセマラで大当たりキャラを当てたいなら、この方法を試してみてください。

特に無課金の人は必見です!

>忍石を無料でゲットする方法<

それ以外のキャラが当たった時の判定を知りたい人はこちら!
【参考記事】ナルコレ|リセマラ最新の当たりは?


スポンサーリンク