ナルコレ星6キャラ一覧

この記事は2018年1月3日に更新したものです。

ここではナルコレの星6になるための攻略法を紹介しています。

ナルコレ星6キャラを持っていますか?

星5キャラの中でも星6に覚醒することができるものは決まっています。

そこで、ここでは星6に覚醒できるキャラをまとめてみました。

育成の参考にしてみてください。


スポンサーリンク

星6になれるキャラ

星6になれるキャラクターは限られています。

まず星5であることが条件です。また、星6キャラは随時増えているので今わかっている範囲で一覧にしてみました。

うずまきナルト[授かりし力・陽](超忍祭限定)

うずまきナルト[育む絆]

うずまきナルト[口寄せ三竦み・蝦蟇](超忍祭限定)

うずまきナルト[拓かれた仙術](超忍祭限定)

うずまきナルト[火影の矜持]

うちはサスケ[授かりし力・陰](超忍祭限定)

うちはサスケ[口寄せ三竦み・蠎蛇](超忍祭限定)

うちはサスケ[憎悪に沈みし者]

うちはサスケ[切り裂く雷光]

うちはサスケ[蝕む呪印]

春野サクラ[口寄せ三竦み・蛞蝓](超忍祭限定)

春野サクラ[サマーバケーション]

はたけカカシ[天才の系譜]

はたけカカシ[僅かな光明](超忍祭限定)

波風ミナト[英雄の光跡]

うずまきクシナ[愛しき者との再会]

うずまきクシナ[愛のパワー]

綱手[五代目火影の誇り](超忍祭限定)

うちはイタチ[同胞殺し](超忍祭限定)

うちはイタチ[真実を告げる日]

自来也[自来也豪傑忍伝](超忍祭限定)

奈良シカマル[信じる心]

日向ヒナタ[白波の少女]

みたらしアンコ[秘めた覚悟]

うずまきボルト[紡がれる絆]

千手柱間[不獟の赤い結界](超忍祭限定)

うちはマダラ[六道の力](超忍祭限定)

うちはマダラ[嘲笑う真の盟主](超忍祭限定)

うちはオビト[完全なる力]

うちはオビト[純粋な心火]

うちはオビト[在処無き魂]

仮面の男[銷魂の残滓]

ペイン[戦の輪廻](超忍祭限定)

大蛇丸[限りなき欲望]

薬師カブト[彷徨う魂]

多由也[葬送の旋律]

テマリ[砂塵舞う乙女]

テマリ[風の舞]

照美メイ[霧隠れの才媛]

照美メイ[悲願達成]

山中いの[美しき萩の花]

奈良シカマル[師への想い]

秋道チョウジ[揺るぎなき覚悟]

角都[不死の武人]

うちはオビト[虚空の心魂]

ウタカタ[孤高の飛沫]

長門[友と望みし未来]

弥彦[大望を掲げし未来]

うずまきナルト[選択された未来](超忍祭限定)

うちはサスケ[断ち切る過去](超忍祭限定)

ペイン[憎しみの連鎖]

うずまきナルト[唯一無二の名と心]

猿飛木ノ葉丸[大志秘めたる新緑]

うずまきナルト[火影への道]

大蛇丸[狂気の渇望]

千手柱間[忍の神と謳われし者](超忍祭限定)

サソリ[天才造形師](超忍祭限定)

うずまきナルト[温泉ヒーロー]

うちはサスケ[湯煙の貴公子]

春野サクラ[温泉夢物語]

日向ヒナタ「湯煙慕情」

のはらリン[慈愛の花]

はたけカカシ[忍の戦い]

白[儚き夢]

桃地再不斬[熾烈なる鬼人]

ロック・リー[己を貫き通す時](超忍祭限定)

波風ミナト[四代目火影]

うちはシスイ[うちはの英俊豪傑]

波風ミナト[温かな心]

サソリ[永遠不滅]

うちはイタチ[修羅の現]

うずまきナルト[溢れ出す力]

はたけカカシ[木ノ葉一の技師]

春野サクラ[戦地を駆ける]

春野サクラ[戦野の桜花]

うちはサスケ[切り捨てた絆]

鬼灯水月[血露の神童]

香燐[万里を見透かす力]

重吾[抗い難き衝動]

デイダラ[刹那の芸術]

うずまきナルト[七代目火影]

うちはサスケ[血塗られた復讐者]

鬼灯水月[鬼人の名を継ぐ者]

香燐[紅髪のくノ一]

重吾[黒き呪い]

うずまきナルト[究極の螺旋](超忍祭限定)

うちはサスケ[天賦の才能]

はたけカカシ[修羅の雷撃]

春野サクラ[秘めたる才能]

エー[兄弟の契り]

キラービー[心奥の言葉]

干柿鬼鮫[流離の怪魚]

うちはマダラ[破壊と災禍の化身](超忍祭限定)

うずまきナルト[謹賀新年・蝦蟇]

うちはサスケ[謹賀新年・蟒蛇]

春野サクラ[謹賀新年・蛞蝓]

うちはオビト[十尾の人柱力]

千手柱間[忍の礎]

千手扉間[揺るぎなき忍道]

猿飛ヒルゼン[忍の先を見据えし者]

うちはサスケ[憎悪の雷鳴](超忍祭限定)

うちはイタチ[虚構の月](超忍祭限定)

波風ミナト[鎮魂の光耀](超忍祭限定)

うずまきクシナ[堅牢なる鎖](超忍祭限定)

小南[希望の架け橋](超忍祭限定)

自来也[諦めない選択](超忍祭限定)

うちはオビト[絶望の理](超忍祭限定)

うちはイタチ[幻惑の薔薇]

デイダラ[爆裂する白薔薇]

サソリ[黃薔薇の操演者]

はたけカカシ[渾身の一撃]

はたけカカシ[イチャイチャ伝道師]

春野サクラ[女の矜持]

山中いの[女子力勝負]

日向ヒナタ[甘い乙女心]

テンテン[忍具のスペシャリスト](超忍祭限定)

春野サクラ[希望の未来](超忍祭限定)

うちはサスケ[贖罪の旅路](超忍祭限定)

自来也[直情的な荒くれ者]

綱手[初代火影の末裔]

大蛇丸[天分に恵まれた逸材]

半蔵[雨隠れの英雄]

うずまきナルト[想いの全て](神忍祭限定)

うちはサスケ[決別の祈り](神忍祭限定)

デイダラ[至高の爆破芸術](超忍祭限定)

うちはマダラ[孤高の伝説]

うずまきナルト[新たなる時代(蝦蟇)](超忍祭限定)

うちはサスケ[新たなる時代(蠎蛇)](超忍祭限定)

春野サクラ[新たなる時代(蛞蝓)](超忍祭限定)

うずまきナルト[大戦の英雄](超忍祭限定)

春野サクラ[桜花流麗](超忍祭限定)

日向ヒナタ[静淑な白百合](超忍祭限定)

うずまきナルト[届かぬ想い](期間限定)

うちはサスケ[決別の意志](期間限定)

うちはイタチ[未来を導く英知](期間限定)

長門[奪われし神の力](期間限定)

薬師カブト[偽りの血肉](期間限定)

我愛羅[確たる意志](超忍祭限定)

うちはサスケ[穿つ雷鳴](期間限定)

うちはシスイ[託す願い]

日向ハナビ[未来を担う宝珠]

日向ヒアシ[厳粛な当主](レアガチャ)

うずまきナルト[二つの力](超忍祭限定)

日向ネジ[日向の俊豪](超忍祭限定)

大筒木アシュラ[忍宗の後継者](超忍祭限定)

ロック・リー[青春一直線](期間限定)

うちはサスケ[復讐者の歩み](レアガチャ)

うずまきナルト[九つの繋がり](神忍際限定)

エー[忍連合の総大将](超忍祭限定)

マイト・ガイ[究極蹴技](超忍祭限定)

ロック・リー[友の心を胸に]

奈良シカマル[見据えた決意]

日向ヒナタ[繋ぐ命]

うずまきナルト[燃ゆる祭魂]

はたけカカシ[最後の任務](超忍祭限定)

夕日紅[黄昏の幻影](超忍祭限定)

猿飛アスマ[木ノ葉の鋭刃](超忍祭限定)

うずまきナルト[切り裂く疾風](期間限定)

うちはイタチ[惨劇の夜](期間限定)

奈良シカマル[先を見据える者]

テマリ[育んだ想い](期間限定)

波風ミナト[共鳴する想い](超忍祭限定)

大筒木インドラ[全てを可能にする力](超忍祭限定)

テンテン[弾ける情熱](期間限定)

照美メイ[妖艶魅惑の才女](期間限定)

うちはサスケ[終極の力](神忍祭限定)

オオノキ[戦乱の時代を知る者](超忍祭限定)

日向ヒナタ[祭りの夜](期間限定)

日向ハナビ[夜空に咲く花](期間限定)

はたけカカシ[第七班の先生]

うずまきナルト[第七班のドタバタ忍者](期間限定)

うちはサスケ[第七班の天才忍者](期間限定)

春野サクラ[第七班の紅一点](期間限定)

マイト・ガイ[終焉の紅き猛獣](超忍祭限定)

うずまきナルト[届かぬ声](期間限定)

マイト・ガイ[青春の正拳突き](超忍祭限定)

飛段[殺戮の使徒](超忍祭限定)

角都[不死の禁術](超忍祭限定)

うずまきナルト[託された答え](超忍祭限定)

うちはマダラ[終わる世界](超忍祭限定)

うちはオビトは[告げる絶望](超忍祭限定)

うずまきナルト[孤独を救う気持ち](期間限定)

うずまきナルト[先導を歩む者](期間限定)

うずまきナルト[無窮の螺旋](超忍祭限定)

はたけカカシ[絆が紡ぎ結んだ結末]

大筒木インドラ[孤高の闘神](神忍祭限定)

夕日紅[艶やか湯煙美女](期間限定)

うちはサスケ[消えぬ心奥の闇](神忍祭限定)

仮面の男[時空間の真相]

うちはサスケ[雷鳴を呼ぶ復讐鬼](レアガチャ)

うずまきナルト[飛躍する力](レアガチャ)

うちはサスケ[揺るがぬ心](期間限定)

うちはサスケ[傷痕の寂疹](期間限定)

卯月夕顔[月下流麗](期間限定)

波風ミナト[誇り高き忍](期間限定)

千手柱間[千手の長](超忍祭限定)

照美メイ[値霧を払いし才媛](超忍祭限定)

うちはマダラ[孤高の夢](神忍祭限定)

ダルイ[謙虚な幸運](超忍祭限定)

うずまきナルト[本物の英雄]

うずまきナルト[絆を背負う陽の力](超忍祭限定)

綱手[温泉湯煙・酒と華](期間限定)

うずまきナルト[目指す未来](神忍祭限定)

うずまきナルト[託されし問い](期間限定)

自来也[変革者を導く者](超忍祭限定)

我愛羅[若き砂の守護者](超忍祭限定)

千手柱間[火の意志の始まり](神忍祭限定)

うちはサスケ[新たなる理想郷](期間限定)

うちはサスケ[収斂する力](期間限定)

うずまきナルト[心に響いた言葉](超忍祭限定)

波風ミナト[命に代えても](超忍祭限定)

うずまきクシナ[待ち望んだ再会](超忍祭限定)

うずまきナルト[受け取った愛情]

大筒木アシュラ[仁愛の勇神](神忍祭限定)

志村ダンゾウ[眼で語る戦い]

マイト・ガイ[剛拳の勇]



随時追加していきます!




これ、知ってた?

超忍祭限定キャラはガチャでしか手に入らないから普通は課金しないとゲットできない。

でも、↓↓↓で紹介する方法なら無料でゲットできるから小遣いが足りないって人もオススメだよ!



スポンサーリンク

星6になるためには?

では、星5で星6になれるキャラを持っているけど、どうすれば星6になれるの?って思ったあなた。わかっています、今から紹介しますよ!

星6になるためには覚醒させる必要があります。

まずはレベルを最大の100までアップさせます。そして、覚醒に必要な素材を集めれば、後は通常の覚醒と同じです。

簡単ですよね?もっと何かあると思いましたか?いえいえ、これだけです。

ただし!覚醒に必要な素材に特殊なものがあります。

それが「忍玉」という素材。これが超忍覚醒に必要な素材です。しかも1つとかではありません。3つは必要になります(すべてのキャラが3つ必要なわけではありません)。

じゃあ、それはどうやったら手に入るの?って思いましたよね?

もちろん、今から解説します!

星6に覚醒させる方法

  • レベル最大(100)まで上げる
  • 必要な覚醒素材を集める
  • 覚醒に必要なお金をためる(100万両)

スポンサーリンク

必要素材はどこで集める?

ナルコレ最大レアの星6キャラを作るために必要な素材「忍玉」。これはどうやって集めればいいでしょうか?いくつか手段があります。



naruto038-tai
画像出典:https://twitter.com/narucole_jp

まずイベント任務「超忍覚醒任務」をクリアしてゲットする方法があります。

このイベントは期間限定で開催されています。開催されているときはチャンスなのでがんばってゲットしてください。

ただ、このイベント任務の難易度は「ドS級任務」と「超絶任務」になっているので、しっかりとした班で攻略しないと忍玉をゲットすることはできません。

必要スタミナも「40」と「50」なので初級者は挑戦することもできません!

ネット上では忍玉が確定で落ちないことが話題にもなっているようです。難易度が高い上に集めるのが大変…、運営さんなんとかしてください!

とはいえ、攻略法がないわけではありません。

春野サクラ[口寄せ三竦み・蛞蝓]、綱手[五代目火影の誇り]、波風ミナト[英雄の光跡]などの「心」属性の★6覚醒可能キャラを持っている人は「心の試練」の攻略へ
→ ナルコレ|攻略 心の試練は火遁で攻めろ!

うちはサスケ[授かりし力・陰]、うちはサスケ[口寄せ三竦み・蠎蛇]、うちはイタチ[同胞殺し]などの「技」属性のキャラに必要な忍玉をゲットするための「技の試練」攻略方法は↓↓こちらへ↓↓!
→ ナルコレ|攻略 技の試練は倒し方に注意

うずまきナルト[授かりし力・陽]、うずまきナルト[口寄せ三竦み・蝦蟇]、うずまきクシナ[愛しき者との再会]などの「体」属性のキャラに必要な忍玉を手に入れる「体の試練」の攻略方法は↓↓こちら↓↓!
→ ナルコレ|攻略 体の試練はこのキャラで!

千手柱間[不獟の赤い結界]、うちはオビト[完全なる力]などの「勇」属性の★6覚醒可能キャラを持っている人は「勇の試練」攻略へGo!
→ ナルコレ|攻略 勇の試練は速攻がカギ

うちはサスケ[憎悪に沈みし者]、うちはマダラ[六道の力]、うちはマダラ[嘲笑う真の盟主]など「知」属性の★6覚醒可能キャラを持っている人は「知の試練」攻略ページへ!
→ ナルコレ|攻略 知の試練は柱間から倒せ!

これ以外にもイベント任務で手に入るポイントで交換できたりということもあります。どちらにしても任務をかなりこなさないとゲットできないようになっています。

ちなみに私はイベント任務に挑戦したことがありませんが、忍玉を持っています。最近だと「決別」イベントの全体ポイントの報酬で5種類の忍玉をそれぞれ1つもらいました。

星6覚醒には忍玉以外にも必要な素材があります。

それは次の素材です。

星6覚醒に必要な素材

  • 忍玉 × 1
  • 忍水晶 × 5
  • 忍界秘伝書 × 4
  • 猿王 × 5
  • ガマ王(蛇王) × 6

忍玉はだいたい1つですが、3つ必要なキャラもいます。ガマ王(蛇王)はそれぞれの属性のものが必要です。

忍水晶、忍界秘伝書は忍玉を入手するイベント任務でドロップするほか、イベントの報酬なんかでもらえたりもします。

星6覚醒できるキャラが徐々に増えてきて、忍玉が必要になる機会も増えてきましたが、意外に忍水晶も不足しがちですよね。

そういう時は試練の任務以外にイベント系の報酬でもらえることがあるので、積極的にイベント任務にも参加したほうがお得です。

星6おすすめキャラ

星6になるためにはレベルを最大にまで上げて忍玉を集め覚醒する必要があります。

これだけ聞いてると先が長いな―なんて思った人もいるんじゃないでしょうか??これだけがんばって星6にしたのに大して使えないとかだともっとイヤですよね。ということで、星6に覚醒しても使えるキャラを紹介したいと思います。

うずまきナルト[選択された未来]

うずまきナルト[選択された未来]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

サスケとのラストバトルのナルト。最近追加されたキャラで星6に覚醒するとボイス付きになります。ちなみにボイスは「九喇嘛!」と叫びます。スキル2で自身を強化し、スキル1「尾獣玉」で全体を攻撃します。星6になり攻撃力がさらにアップしほとんどの任務を1回の攻撃で終わらせることができるようになっています。

うずまきナルト[授かりし力・陽]

うずまきナルト[授かりし力・陽]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

六道ナルト。フェス限でもトップクラスの性能の持ち主。仙法・尾獣玉螺旋手裏剣は全体へのダメージ量がアップし、さらに知と勇属性へのダメージ量が上昇。オレらで倒すんだってばよは上昇率がアップ、HPとチャクラの回復量が倍の10%まで増えています。アビリティも全体的に底上げしていてスキがありません。

うずまきナルト[育む絆]

うずまきナルト[育む絆]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

イベントで入手できる九尾ナルト。持っている人は多いかもしれません。星6になると、螺旋乱丸が攻撃力が5倍異常になり、もう1つのスキル・チャクラリンクも上昇率が80%にまでアップします。サポート役としても便利です。

うずまきナルト[口寄せ三竦み・蝦蟇]

うずまきナルト[口寄せ三竦み・蝦蟇]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

口寄せナルト。「口寄せ・ガマ吉」の会心後の攻撃力がさらに上昇。「一気にジャンプして近づく!」も倍近い上昇率。アビリティ1の「絆の力」は条件がなくなり、さらに強化されているので長期戦でも安定して戦えるようになっています。

うちはサスケ[断ち切る過去]

うちはサスケ[断ち切る過去]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

ナルトとのラストバトルのサスケ。最近追加されたキャラで星6覚醒でボイス付きになります。ちなみにボイスは「須佐能乎!!」と叫びます。スキル2は仲間のHPが50%減少しますが、孤独状態になりスキルダメージが200%アップします。そしてスキル1「須佐能乎・千鳥」の全体攻撃で敵を攻撃します。攻撃力がもともと高い上にスキルで強化するので現段階では最強クラスです。助っ人でいたら真っ先に借りましょう。

うちはサスケ[授かりし力・陰]

うちはサスケ[授かりし力・陰]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

六道サスケ。「行くぞ…!!」はチャクラ量が20%減になり弱体も無効とさらに強化されています。アビリティ1の「神を穿つ力」が状態異常を無効化するのでまさに無敵状態ですね。

うちはサスケ[口寄せ三竦み・蠎蛇]


うちはサスケ[口寄せ三竦み・蠎蛇]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

口寄せサスケ。「口寄せ口寄せ・アオダ」は高確率で行動をキャンセルできるようなり、「戻りし道」は常にステータス上昇になるので戦いやすくなっています。幻術と弱体も無効になるので安定して戦えそうです。

春野サクラ[口寄せ三竦み・蛞蝓]

naruto018
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

口寄せサクラ。「口寄せ・カツユ」は回復量が上昇し、さらに敵にダメージを与えるようになってます。アビリティ2の「白毫の力」は状態異常無効がずっと続くようになったので安心してサポート役に徹底できます。

うちはマダラ[六道の力]

うちはマダラ[六道の力]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

六道マダラ。「地爆天星」はダメージ量上昇、高確率で行動キャンセル、体・技属性へのダメージ量が1.5倍となんでもありな感じに。アビリティ2「因果を断ち切る」は常にスキルダメージが120%上昇になったので、地爆天星がさらに強くなっています。

千手柱間[忍の神と謳われし者]

千手柱間[忍の神と謳われし者]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

仙人モードの柱間。「仙法木遁・真数千手 頂上化仏」は敵全体にランダム30回攻撃を与えることができます。敵一体だとさらにダメージ量がアップ。

星6に覚醒するとさらに強力に。固有忍具でランダム回数を増やした場合、単体攻撃のダメージ量は間違いなくトップクラスです。

仙人モードだとスキルも回避でき、アビリティの効果でHP・チャクラともに行動後回復するという驚異的な能力。


ここにあげたキャラは星5の時点でも充分強いですが、星6になることで無敵に近い状態になるキャラも出てきます。覚醒させるまでは苦労しますが、それ以降の攻略が楽になりそうですよね!




上で紹介した超忍祭限定の星6キャラをゲットしたい人、必見です!



ガチャをするための忍石を無料で集める方法を紹介してるから、今すぐチェックしてください!

↓↓↓↓↓↓

まとめ

ナルコレの星6キャラに覚醒させるための攻略法を紹介しました。いろいろとみましたが、まとめると

星6になれるキャラは限定されている。ただし今後も増える予定
星6になるには覚醒させる必要がある
レベル100で覚醒素材を集めれば星6に覚醒できる
覚醒させるためには100万両が必要
覚醒素材に「忍玉」が必要
「忍玉」はイベント任務で入手できる

こんな感じです!

レアガチャで手に入る星6キャラを持っていると、攻略がかなり有利になります。特にイベントと連動して登場するレアガチャは特効ポイントが付くのでイベントを楽に攻略できるようになります。

それがかなりレアな星6キャラなら持っているというだけでも友達に自慢できますしね!


イベント連動のキャラがいない場合、報酬を得るためにはかなりの時間がかかってしまいますよね。

ナルコレは複数のイベントを同じ時期に開催することがあるので、1つのイベントに時間がかかってしまうと他のイベントが進みません。そうなるとほしかった忍具なども手に入らず…ということも。


できれば特効キャラをレアガチャでゲットして有利に進めたいですよね。そのためには忍石が多く必要です。

一番レアなキャラを当てるには少なく考えても250個の忍石が要ります。

金額でいうと15,000円くらいになります。

これで出たらラッキーなほうです。ナルコレはマゾゲームですから…。

お小遣いで買った忍石があっという間になくなってしまうという悲劇は避けたいですよね。


そこでオススメの方法があります。


詳細は↓のページに書いているのでチェックしてみてください!



スポンサーリンク