ここではナルコレの雌雄決戦-自来也選択の時-の攻略について紹介しています。
「チャレンジランクが勝てない!」
「どんな忍具が手に入るか知りたい」
この記事はそんなふうに思っている方におすすめです。
今回は通常のランクに追加して「チャレンジランク」という高難易度任務があるので超絶ランクとあわせて紹介していきます。
Contents
ナルコレ・雌雄決戦任務って?
ナルコレには大きく分けて3つの任務があります。通常任務、曜日任務、イベント任務の3種類です(共闘任務は省いています)。
3つの任務の中で、イベント任務は期間限定で開催されているものが多く、雌雄決戦任務もその1つです。
雌雄決戦任務は固有忍具を入手するための任務で、難易度は少し高めになっています。初心者のうちはキャラが育っていないために攻略が難しいかもしれません。
固有忍具は任務攻略にとても重要なものなので、ある程度キャラが育ったらぜひ挑戦してみてください。
雌雄決戦任務・自来也決断の時の特徴
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
雌雄決戦任務は特定のキャラごとに開催されています。
「自来也選択の時」は2016年11月11日〜11月18日まで開催されています。
雌雄決戦任務-自来也選択の時-では攻略することで手に入る「雌雄Pt」を集めて、固有忍具や特殊素材と交換できるようになっています。
「雌雄Pt」は雌雄決戦任務でもらえるPtで、他の雌雄決戦でも使うことができます。自分が攻略できる任務の時に多く集めておくと、他の任務がきた時にラクに入手できるのでオススメです。
雌雄決戦任務-自来也選択の時-で交換できる固有忍具と素材は次のようになっています。
固有忍具
小南の折り紙【スキル強化】10,000雌雄Pt
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
小南の起爆札【ステータス強化】10,000雌雄Pt
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
自来也の巻物【スキル強化】10,000雌雄Pt
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
特殊素材
自来也の鉢がね 1,000雌雄Pt
古びた巻き布 1,000雌雄Pt
古びたメモ帳 1,000雌雄Pt
素材
火のチャクラ(特大) 1,000雌雄Pt
水のチャクラ(特大) 1,000雌雄Pt
風のチャクラ(特大) 1,000雌雄Pt
雷のチャクラ(特大) 1,000雌雄Pt
土のチャクラ(特大) 1,000雌雄Pt
体のチャクラ(特大) 1,000雌雄Pt
癒のチャクラ(特大) 1,000雌雄Pt
呪のチャクラ(特大) 1,000雌雄Pt
幻のチャクラ(特大) 1,000雌雄Pt
その他
根性の重り 700雌雄Pt
100,000両 1,000雌雄Pt
また、チャレンジランクでは特別報酬として自来也の固有忍具「蛙挽歌の石剣」、初回任務達成で「小南の頭飾り」があります。
蛙挽歌の石剣
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
小南の頭飾り
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
それ以外に「自来也のメモ帳」と「三忍・自来也の額あて」の調合の書が忍マイル交換所で手に入ります。
三忍・自来也の額あて
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
自来也のメモ帳
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
自来也の固有忍具はスキルを強化するものが多いので、超超忍祭で限定自来也を当てた人は是非手に入れておきましょう。
また、前回の超超忍祭で新規追加された小南の固有忍具もあるので、持っている人はそちらから交換しましょう。
雌雄決戦任務-自来也-の攻略方法
雌雄決戦任務-自来也選択の時-はAランクからチャレンジランクまであります。
その中で一番難易度の高い「超絶ランク」と縛りのある「チャレンジランク」の攻略について紹介します。
「超絶ランク」と「チャレンジランク」に出現するのは、自来也、ペイン、小南の3人。
超絶ランクとチャレンジランクでの各キャラの行動パターンは次のとおりです。
<自来也>
HPが0になると全回復し行動パターンが変化。
↓
さらにHPが減ると、HPが回復し「仙法・五右衛門」を使用するように
<ペイン>
HPが0になると全回復し行動パターンが変化。
↓
さらにHPが減ると、攻撃・防御・素早さがアップ。術速度が1段階アップ
<小南>
HPが0になると一度だけ耐え、攻撃力と素早さがアップ。さらに術速度が2段階アップ
3人の中で注意するのは、自来也の「仙法・五右衛門」です。全体攻撃+確率で炎上+チャクラ減少という効果を持ったやっかいなスキルです。
ペインのノックバック攻撃はアクション位置を戻されるので意外にやっかいです。
3人の倒す順番は、
小南 → 自来也 → ペイン
です。
小南はHP全回復がないので先に倒せます。
次に自来也ですが、輪廻眼が弱点なので、輪廻眼スキルがあるとよりラクに倒せます。仙法・五右衛門はかなりやっかいなのでHP全回復後ある程度減らしたら一気に倒してしまいましょう。
【出現キャラ】
自来也(体属性)
ペイン(知属性)
小南(心属性)
自来也(体属性)
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
効きやすい:輪廻眼
効きにくい:水遁 土遁 雷遁 木遁 時空間 武器 分身 体術 呪印術 封印術 秘伝 写輪眼 無 白眼
効かない:火遁 風遁 口寄せ 幻術
【使用スキル】
仙法・毛針千本 = 全体攻撃
超大玉螺旋丸 = 単体攻撃
仙法・五右衛門 = 全体攻撃+確率で炎上状態
仙法・五右衛門 = 全体攻撃+確率で炎上状態+チャクラ減少
ではいきますぞ = 自身強化
ペイン(知属性)
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
効きやすい:仙術
効きにくい:火遁 水遁 土遁 風遁 雷遁 木遁 時空間 武器 分身 口寄せ 体術 幻術 呪印術 封印術 秘伝 氷遁 炎遁 溶遁 沸遁 磁遁 塵遁
効かない:写輪眼 白眼 輪廻眼
【使用スキル】
痛みを知れ = 単体攻撃+確率で封印状態
万象天引 = 単体攻撃+ノックバック
神羅天征 = 単体攻撃+ノックバック
神羅天征 = 全体攻撃+ノックバック
小南(心属性)
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
効きやすい:火遁
効きにくい:固有
効かない:なし
【使用スキル】
神の紙者の術 = 単体攻撃+確率で術速度ダウン状態
福音の唄 = 味方全体強化
神の紙者の術 = 単体攻撃+確率で術速度ダウン状態
式神の舞 = 味方全体強化+確率でスキル回避状態
雌雄決戦任務-自来也選択の時-超絶ランク
【スタミナ】
50
【報酬】
雌雄ポイント:500〜1000
初回任務達成報酬:雌雄Pt800
特別報酬:忍石×1
Sランク達成報酬:雌雄Pt200
【経験値】
雌雄決戦任務-自来也選択の時-チャレンジランク
【スタミナ】
50
【報酬】
雌雄ポイント:
初回任務達成報酬:
特別報酬:
Sランク達成報酬:
【経験値】
チャレンジランク・オススメ班編成
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
管理人(無課金)が攻略した時の編成を紹介します。
超絶ランク班編成
山中いの[美しき萩の花]隊長
うずまきナルト[育む絆]
波風ミナト[再会と信頼]
うずまきナルト[追い続ける夢]
うちはサスケ[断ち切る過去]助っ人
助っ人は、うずまきナルト[選択された未来]のほうが安定すると思います。
基本戦略は一緒。ミナトで単体攻撃をかばいながら、チリナルと助っ人で攻撃。Pマイルナルトといのは回復。
一番の肝は自来也の「仙法・五右衛門」です。チャクラも減らされるので、あまり使われる前に倒しておかないと追い込まれてしまいます。
チャレンジランク班編成
2人以下編成の縛りがあるチャレンジランク。管理人の編成は基本超絶ランクと一緒です。
山中いの[美しき萩の花]隊長
波風ミナト[再会と信頼]
うずまきナルト[選択された未来]助っ人
孤独サスケだとさすがに不安があったので、決意ナルトに。いののHPをいかにキープできるかが特別報酬ゲットのポイントになりそう。
勝てない時は、ガチャで強いキャラをゲットしましょう。
そのための忍石は↓の方法で増やしてね!
まとめ
ナルコレ・雌雄決戦-自来也選択の時-の攻略について紹介しました。
自来也の固有忍具は仙術スキルをアップさせるものが多いです。新規限定キャラをゲットした人は是非とっておきましょう。
通常の忍具としても使えるので余裕のある人はPtを集めて交換しておくと役に立ちますよ!