ここではナルコレで温泉キャラが出現する限定ガチャでリセマラをしようと考えている人に向けてキャラの評価を紹介しています。
「リセマラで温泉ガチャをやったらナルトが出たけど当たり?」
「リセマラするなら温泉ガチャと超超忍祭どっちがいい?」
この記事はこう思っている人に向けて温泉ガチャの評価について紹介しています。
原作では見られないオリジナルのキャラだけあってコレクションとしても魅力はありますね。
Contents
ナルコレガチャ愉楽の温泉の詳細
ナルコレで2016年11月10日〜11月30日まで開催しているガチャ「愉楽の温泉」では、温泉にちなんだキャラが4体出現します。
うずまきナルト[温泉ヒーロー]
うちはサスケ[湯煙の貴公子]
春野サクラ[温泉夢物語]
日向ヒナタ[湯煙慕情]
すべて星5でさらに星6に覚醒することが可能です。
星6というのは星5キャラがパワーアップし、スキルやアビリティがより強力になります。
ナルコレでは星5キャラはたくさんいますが、すべての星5キャラが星6になるわけではありません。
また、今回の温泉キャラはイベント任務で特効キャラになっています。
特効キャラというのは、イベントでもらえるポイントが通常より多くなったり、敵に与えるダメージに倍率がかかったりします。
イベント任務については、こちらの記事に詳しく書いています。
【参考記事】ナルコレ|攻略 極楽夢温泉・極楽編
温泉ガチャでは、新規の4キャラ以外にも出現します。出現確率は2.0%(1回ガチャする場合)です。
また、レア度3〜5までのキャラが出てくるので、星5が出現する率はかなり低いので注意しておきましょう。
出現する内容と確率はここ↓を見れば分かります。
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
リセマラをやっているなら超忍祭の期間も狙いましょう。開催期間と11月開催分についてはこちら!
【参考記事】ナルコレ|超超忍祭は次回いつ開催する?
【参考記事】ナルコレ|超超忍祭11月開催分まとめ
無料で忍石を増やせる方法を知っていますか?みんなはもう試していますよ♪
おすすめのキャラは?
ここでは新規4キャラのステータスやスキルについて紹介します。
温泉キャラの特徴として、ナルトとサスケがスキルで敵を攻撃した時に「煙」状態にすることができます。
「煙」状態になると敵の攻撃力と防御力をダウンすることができます。
サクラとヒナタは味方に回復系のスキルを使用した時に「湯」状態にします。
「湯」状態になると味方が攻撃を受けた時にHPが回復します。
「湯」と「煙」状態になっていると、ナルトの場合、敵への攻撃力が最大で4.6倍(星6の場合)になり、通常より大ダメージを与えることができます。
「煙」状態 → ナルト・サスケのスキル1
「湯」状態 → サクラ・ヒナタのスキル2
この2つの状態は片方でも効果はありますが、やはり2つそろったほうが効果が高くなるので組み合わせて使うことをオススメします。
うずまきナルト[温泉ヒーロー]
星5 スキル
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
星5 隊長スキル&アビリティ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
星6 スキル
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
星6 隊長スキル&アビリティ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
ナルトはスキル1が敵に単体攻撃、スキル2は味方全体を強化します。
スキル2で味方を強化し、スキル1で敵を攻撃する、というのが基本的な戦い方。
スキル2は「湯」状態だとスキルダメージもアップすることができるので組み合わせて効果を高めれば大ダメージも狙えます。
うちはサスケ[湯煙の貴公子]
星5 スキル
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
星5 隊長スキル&アビリティ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
星6 スキル
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
星6 隊長スキル&アビリティ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
サスケはスキル1で敵全体を攻撃、スキル2で敵全体を弱体させ、確率で麻痺状態にします。スキル2は強敵相手の時に活用できます。
星6に覚醒すると、確実に麻痺状態にすることができるので、効く敵との戦いでは相手に攻撃をさせないようにできるので便利です。
春野サクラ[温泉夢物語]
星5 スキル
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
星5 隊長スキル&アビリティ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
星6 スキル
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
星6 隊長スキル&アビリティ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
サクラはスキル1で敵全体を攻撃、スキル2で味方全体のHPを回復し、麻痺を解除します。敵全体に攻撃できますがメインは回復になると思います。
回復+麻痺状態解除は麻痺攻撃を仕掛けてくる敵との任務では重宝します。
回復量は「大」なのでイベント任務の高難易度には物足りないですが、最初のうちは充分です。
日向ヒナタ[湯煙慕情]
星5 スキル
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
星5 隊長スキル&アビリティ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
星6 スキル
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
星6 隊長スキル&アビリティ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
ヒナタはスキル1が単体攻撃、スキル2が味方全体のチャクラ回復とチャクラの消費を減少させます。
チャクラはスキルを使うのに必要になるので、回復と消費を抑えることができるので便利です。
同じようなスキルに山中いの[美しき萩の花]がいますが、持っていない人は育ててもいいかもしれません。
リセマラするなら超超忍祭とどっちがオススメ?
今回の温泉キャラと超超忍祭を比べるとどちらがオススメかと言えば、超超忍祭のほうがキャラが強いのでオススメです。
ナルコレのガチャで出現するキャラは、
超忍祭限定 > イベントガチャ > レアガチャ
というふうに強さが分かれています。
ただし、イベントガチャも星6覚醒で超忍祭限定キャラ並になることもあります。
今回の温泉キャラは星6になってもそこまで強くはないです。あえて今回の温泉ガチャでリセマラするなら、サスケを狙ってください。
あと、リセマラをする前にこちら↓↓↓で紹介している裏技をチェックしてください。
普通にリセマラやっても当たりキャラはなかなかでません。管理人も10連ガチャを何度もやっていますが限定キャラなんて全然でません。
ですが、無課金で当てたいっていう人はこちらの裏技をやったほうがいいです。この裏技でたくさんの忍石を用意することがリセマラで強いキャラを当てるのコツです。
まとめ
「ナルコレのリセマラで温泉ガチャはどうなの?」というに疑問ついてキャラの評価を紹介しました。
- リセマラで温泉ガチャはあまりオススメしない
- 狙うなら超超忍祭のタイミング
- どうしても温泉キャラでリセマラするならサスケを狙え
今回の温泉キャラは絵的にアリという人もいるかもしれません。
ナルコレをやっていて趣味で集める、イベントで使うということならゲットしておきましょう。
リセマラを早く終わらせる方法はガチャをたくさんまわすことです。
忍石をたくさん集めて10連ガチャをまわしましょう。狙うタイミングは超超忍祭です。
次回の超超忍祭に向けて忍石を集めておきましょう。課金したくない人はこちら↓↓↓の方法をぜひ試してみてください。この方法を知らないで福沢諭吉さんを使って課金してしまうと損しますよ!
【参考記事】ナルコレ|超超忍祭は次回いつ開催する?
【参考記事】ナルコレ|超超忍祭11月開催分まとめ