ここではナルコレのイベント任務・極楽夢温泉の攻略について紹介しています。

「極楽夢温泉の攻略が知りたい」
「温泉キャラの入手方法を知りたい」

この記事はそういう人にオススメです。攻略では極楽編を、温泉キャラは無課金で入手する方法を紹介していきます。


スポンサーリンク

ナルコレ・極楽夢温泉って?

極楽夢温泉
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

イベント任務「極楽夢温泉」はイベント専用の「湯煙Pt」を貯めて交換所で温泉キャラや固有忍具などと交換する任務です。

交換できる固有忍具についてはこちらの記事へ!
【参考記事】ナルコレ|忍具はイベントでゲットしよう

このイベント用に新規に追加されたキャラが4体います。

うずまきナルト[温泉ヒーロー]

うずまきナルト[温泉ヒーロー]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

うちはサスケ[湯煙の貴公子]

うちはサスケ[湯煙の貴公子]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

春野サクラ[温泉夢物語]

春野サクラ[温泉夢物語]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

日向ヒナタ[湯煙慕情]

日向ヒナタ[湯煙慕情]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

この4体はイベントの特効キャラにもなっていて、同時期に開催されている「愉楽の温泉」ガチャから出現します。

愉楽の温泉
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

4キャラとも星6に覚醒可能になっているのでぜひ入手しておきたいところです。ガチャで入手できるほか、ポイントと交換しても入手できます。

温泉キャラの詳しい能力についてはこちらの記事に書いています!
【参考記事】ナルコレ|リセマラ・温泉キャラの評価

ほかの星6覚醒可能キャラについてはこちらへ!
【参考記事】ナルコレ|攻略!星6キャラと覚醒する方法

11月開催のほかのガチャイベントはこちらから
【参考記事】ナルコレ|超超忍祭11月開催分まとめ

「温泉キャラを無課金で手に入れたい!」

そう考えている人は200,000湯煙Ptを集めて交換しましょう。

一番集められる「極楽編」で1,000湯煙Ptなので、最低200回は周回する必要がありますが、それ以降はより早く周回できるようになります。

温泉キャラはどれもイベントの特効になっているので、持っていると湯煙Ptを効率的に集めることができます。

早くPtを貯めたい人はガチャで入手するか、「極楽編」を攻略してガチャチケット×10枚をゲットして当てましょう。

>忍石を無料でゲットする方法<


スポンサーリンク

極楽夢温泉・交換できる報酬

今回のイベント任務「極楽夢温泉」で集めた湯煙Ptで交換できる報酬は次のようになっています。

極楽夢温泉ガチャチケット 50,000湯煙Pt 10点

うずまきナルト[温泉ヒーロー] 200,000湯煙Pt 1点

うちはサスケ[湯煙の貴公子] 200,000湯煙Pt 1点

春野サクラ[温泉夢物語] 200,000湯煙Pt 1点

日向ヒナタ[湯煙慕情] 200,000湯煙Pt 1点

ナルトのラケット【忍具】 150,000湯煙Pt 1点

サスケのラケット【忍具】 150,000湯煙Pt 1点

サクラのうちわ【忍具】 150,000湯煙Pt 1点

ヒナタの入浴セット【忍具】 150,000湯煙Pt 1点

全術巻物星5 10,000湯煙Pt 5点

忍石 10,000湯煙Pt 10点

50,000両 1,000湯煙Pt

猿王 3,000湯煙Pt 30点

根性の重り 3,000湯煙Pt 30点

ド根性忍伝 6,000湯煙Pt 30点

心忍玉 20,000湯煙Pt 1点

技忍玉 20,000湯煙Pt 1点

体忍玉 20,000湯煙Pt 1点

勇忍玉 20,000湯煙Pt 1点

知忍玉 20,000湯煙Pt 1点

忍水晶 15,000湯煙Pt 20点

忍界秘伝書 10,000湯煙Pt 20点

推薦状星3 3,000湯煙Pt 20点

推薦状星4 9,000湯煙Pt 10点

推薦状星5 200,000湯煙Pt 1点

この中でオススメは限定の温泉キャラ4体と固有忍具です。

温泉キャラはイベントのポイント特効になっているので持っていない人は最初に交換するのが良いです。4キャラのどれかは好みで大丈夫です。

次に狙うのが固有忍具。

特にナルトのラケットは固有効果で「固有タイプのスキルダメージと攻撃力を60%アップし、封印を無効化する」を発揮します。うずまきナルト[育む絆]を持っている人は是非とっておきたい忍具です。

忍具の詳しい内容が知りたい人はこちらへ!
【参考記事】ナルコレ|忍具はイベントでゲットしよう

残りは自分のほしいものから順に交換していきましょう。ポイント特効のキャラを1体いれるだけで通常の12倍(忍道LV1)のポイントがもらえます。

一番難易度の高い極楽編は通常だと1,000湯煙Ptなので、一度で12,000湯煙Ptもらえることになります。つまり温泉キャラ4体いれると48倍になるので48,000湯煙Ptになります。これだけあればすべての報酬がもらえそうですね。

無課金でキャラと忍具を集めるためには、

200,000湯煙Ptを集める(1回1,000Pt×20回×10日)

温泉キャラ1体を手に入れる 12倍(1回12,000Pt×17回)

残りの温泉キャラを手に入れる 48倍(1回48,000Pt×4回)

固有忍具を手に入れる

この流れでいけば交換することができます。イベントの期間が20日間あるので時間はかかりますが集められそうですね。

ポイント特効は温泉キャラ4体以外に、Pマイルで手に入る自来也[本日開店]、うずまきクシナ[涼やかな風情]がいます。

こちらは倍率は低いですが、最初の200,000Ptを集めるのが大変な人は手に入れましょう。自来也は1,000Pマイル、クシナが3,000Pマイル必要です。

>無料で忍石が手に入る裏技<


スポンサーリンク

極楽夢温泉・極楽編攻略方法

極楽夢温泉・極楽編
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

イベント任務「極楽夢温泉」は4つのランクがあります。

ナルト&サスケ編
サクラ&ヒナタ編
4人集合編
極楽編

今回はその中でも最も難易度の高い「極楽編」の攻略を紹介します。

出現キャラは温泉キャラ4体。

極楽編での行動パターンは次のとおりです。

いずれかのキャラがHP1%以下になると一度だけ全員全回復し、行動パターンが変化します。



最初はバフ(強化)やデバフ(弱体)を仕掛けてきます。

サスケの「はしゃぐな…!」は確率で麻痺状態になるので、耐性効果のある忍具やスキルを用意しておきましょう。

他の3キャラは自身(または味方全体)の強化をしてきます。

サクラの「癒し状態」は攻撃を受けた時にHPが回復するようになります。中途半端な攻撃(10,000以下)は避けましょう。

ナルトのスキル回避などはこちらの攻撃を無効にしてしまう場合があります。スキル回避を解除できるスキルを用意してもいいですが、毎回回避するわけではないのでそこまで気にしなくて大丈夫です。

行動パターン変更後は、サスケ・サクラは全体攻撃、ナルト・ヒナタは単体攻撃を仕掛けてきます。連続で受けるとキツイので回復を早めにする、もしくはスキル無効やかばうなどで対策をたてておきましょう。

極楽夢温泉・極楽編

【スタミナ】
50

【経験値】
約2000

【報酬】
初回任務達成報酬: ガチャチケット・極楽夢温泉×5
特別報酬: ガチャチケット・極楽夢温泉×5
Sランク達成報酬: 20,000両
ドロップ: 1000湯煙Pt(250×4)

【出現キャラ】
うずまきナルト(技属性)
うちはサスケ(体属性)
春野サクラ(知属性)
日向ヒナタ(勇属性)



うずまきナルト(技属性)
効きやすい: 固有 白眼
効きにくい: 火遁 風遁 雷遁 口寄せ 体術 無 輪廻眼 炎遁 溶遁 沸遁 磁遁 塵遁
効かない: 

【使用スキル】
新術だってばよ!=自身強化
風遁・螺旋手裏剣(温泉モード)=単体攻撃
風遁・螺旋手裏剣(温泉モード)=単体割合攻撃
風遁・螺旋手裏剣(温泉モード)=単体耐性無視攻撃
必殺・湯煙忍法だってばよ!=自身強化+スキル回避状態



うちはサスケ(体属性)
効きやすい: 固有 白眼
効きにくい: 火遁 風遁 雷遁 口寄せ 体術 無 輪廻眼 炎遁 溶遁 沸遁 磁遁 塵遁
効かない: 

【使用スキル】
いい加減にしろ!=自身強化
はしゃぐな…!=全体弱体+確率で麻痺状態
火遁・豪火球の術(熱閃)=全体攻撃
火遁・豪火球の術(熱閃)=全体割合攻撃
火遁・豪火球の術(熱閃)=全体耐性無視攻撃



春野サクラ(知属性)
効きやすい: 火遁 固有
効きにくい: 体術 封印術 無 白眼 輪廻眼 溶遁 沸遁 磁遁 塵遁
効かない: 

【使用スキル】
ど、努力あるのみよ!=自身強化+確率で術速度アップ状態
いいお湯だった―!=味方全体回復+確率で癒し状態
桜花衝・間欠泉=全体攻撃
桜花衝・間欠泉=全体割合攻撃
桜花衝・間欠泉=全体耐性無視攻撃



日向ヒナタ(勇属性)
効きやすい: 火遁 固有
効きにくい: 体術 封印術 無 白眼 輪廻眼 溶遁 沸遁 磁遁 塵遁
効かない: 

【使用スキル】
びゃ、…白眼!=自身強化
いいお湯だったね=味方全体回復+確率で術速度アップ状態
湯煙・柔歩双獅拳=単体攻撃
湯煙・柔歩双獅拳=単体割合攻撃
湯煙・柔歩双獅拳=単体耐性無視攻撃

>忍石を無料でゲットする方法<

極楽編オススメ班編成

管理人が極楽編を攻略した時の班編成を紹介します。

山中いの[美しき萩の花]隊長
波風ミナト[再会と信頼]
うずまきナルト[育む絆]
うずまきナルト[追い続ける夢]
うちはサスケ[断ち切る過去]助っ人

攻撃は助っ人のサスケとチリナル。回復はいのとPマイルナルト。ミナトは単体攻撃対策です。

注意点としてはサスケの麻痺攻撃と孤独状態になったときのHP減少。敵の術速度がアップしているときは一気にダメージを受けてしまうので、防御などをしながら回復します。

サスケの攻撃力や忍具にもよりますが、うまくいけば4回千鳥を使えば倒すことができます。

尾獣ナルトのほうは比較的安定して攻略ができると思います。今回は4体登場するので、仙人柱間は効率的ではないかもしれません。

まとめ

ナルコレ・極楽夢温泉の攻略について紹介しました。

湯煙Ptを集めるのは大変ですが、星6覚醒可能キャラを4体入手できるので無課金の人にはオススメです。

固有忍具も持っていて損はしないので必ず交換所で手に入れておきましょう!

>忍石を無料でゲットする方法<

【参考記事】ナルコレ|忍具はイベントでゲットしよう

【参考記事】ナルコレ|攻略!星6キャラと覚醒する方法


スポンサーリンク