ここではナルコレの大激闘任務-霜月の陣-のステージ25の攻略について紹介しています。
ナルコレの大激闘任務のステージ25は攻略できましたか?
大激闘任務-霜月の陣-ステージ25は助っ人、コスト、班人数の縛りがある一番の難関ステージになっています。
そこで今回は大激闘任務-霜月の陣-ステージ25の攻略について詳しく紹介したいと思います。
大激闘任務-霜月の陣-の全体の攻略についてはコチラの記事へ!
【関連記事】ナルコレ|攻略 大激闘任務-霜月の陣-まとめ
大激闘任務-霜月の陣-の特徴
「大激闘任務-霜月の陣-」はステージ1からステージ30まであります。
その中で助っ人に対して制限があるステージが3つあります。ステージ17、ステージ20とステージ25です。
さらにステージ20と25はコンティニューも不可になっているので、かなり厳しい制限の中で攻略する必要があります。
ステージ20の攻略についてはこちらに書いています!
【関連記事】ナルコレ|攻略 大激闘任務-霜月の陣-ステージ20の班編成は?
今回の大激闘任務では手持ちのキャラをいかにうまく活用するかとどうやって攻略するかが大事になっています。
ステージ25も難易度は高いですが、攻略方法が分かればクリアも可能なので諦めずにやりましょう!
ステージ25の攻略情報
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
では、問題のステージ25の攻略について紹介していきたいと思います。
【制限】
班編成1人
コスト32以下
初回チャクラ回復無し
コンティニュー不可
【出現キャラ】
エー(心)
オオノキ(知)
照美メイ(知)
我愛羅(心)
志村ダンゾウ(心)
エー(心)
効きやすい: 炎遁
効きにくい: 水遁 土遁 風遁 木遁 口寄せ 幻術 秘伝 無 輪廻眼 溶遁 沸遁 磁遁 塵遁
効かない: 雷遁 武器 体術
【使用スキル】
雷犂熱刀 = 単体攻撃
雷我爆弾 = 単体攻撃
雷虐水平千代舞 = 単体攻撃
剛力無双 = 自身強化
オオノキ(知)
効きやすい: 体術 写輪眼 炎遁
効きにくい: 火遁 水遁 風遁 雷遁
効かない: 土遁 塵遁
【使用スキル】
塵遁・原界剥離の術 = 単体攻撃
塵遁・原界剥離の術 = 全体攻撃
土遁・軽重岩の術 = 味方全体強化
己を拾う = 味方全体強化
照美メイ(知)
効きやすい: 写輪眼 炎遁
効きにくい: 風遁 雷遁 木遁 溶遁 沸遁
効かない: 火遁 水遁 土遁 武器 体術
【使用スキル】
溶遁・溶怪の術 = 単体攻撃+確率で溶解状態
沸遁 = 単体攻撃+確率で溶解状態
逃げ道はないわ = 全体強化
黙れ、殺すぞ = 単体弱体
我愛羅(心)
効きやすい: 雷遁 炎遁
効きにくい: 火遁 水遁 土遁 風遁 木遁 固有
効かない: 火遁 水遁 土遁 武器 体術
【使用スキル】
最硬絶対攻撃・守鶴の矛 = 単体攻撃
砂漠層大葬 = 全体攻撃+確率で砂状態
砂隠れの長 = 味方全体強化
志村ダンゾウ(心)
効きやすい: 炎遁
効きにくい: 火遁 水遁 土遁 雷遁の 木遁 口寄せ 写輪眼
効かない: 風遁
【使用スキル】
風遁・真空波 = 全体攻撃
風遁・真空連波 = 全体攻撃
風遁・真空玉 = 単体攻撃
風遁・真空大玉 = 単体耐性無視攻撃
口寄せの術(獏) = 全体攻撃+確率で術速度ダウン状態
ここで重要になるのが「攻略メモ」に書かれている状態異常耐性についてです。
出現キャラ5体のうちエー以外の4体が「弱体」が確率で効果があるとなっています。
これはデバフ(敵のステータスを下げるスキル)が効くということです。
このデバフと組み合わせ使いたいのが「攻撃力×倍率」のスキルです。
デバフが効いた状態で攻撃すると通常のダメージとは比較にならないダメージを与えることができます(デバフのスキルにもよります)。
管理人の場合、うちはイタチ[虚構の月]のスキル「強がりはよせ」で攻撃力・防御力・素早さを60%ダウンさせた上で、うずまきナルト[木ノ葉流忍者](星5覚醒)のスキル「影分身の術」で攻撃すると20万以上のダメージを与えることができました。
敵のHPが50万前後なので、2〜3回で倒すことができます。さらに会心が出るとダメージ3倍なので1撃で倒すことも可能です。
エーには弱体が効かないので、それ以外の4体をまず倒して最後にエーを倒すというのがおすすめです。
倒す順番としては、
メイ→オオノキ→我愛羅→ダンゾウ→エー
が良いと思います。
メイは弱体攻撃をしてくるのでかなりやっかいです。こちらが受けるダメージが変わるので、HPには気を付けておきましょう。
オオノキは敵全体にバフをかけるので、メイと合わせるとかなり面倒です。メイとオオノキどちらかを早めに倒しましょう。
我愛羅はHP回復と特殊状態「砂」(素早さダウン)を付与する「砂漠層大葬」をしてきます。ダメージ量はそこまでではないので、倒すのは後でも大丈夫です。
ダンゾウは真空大玉が強力なのでHPだけは注意しておきましょう。ただ攻撃だけなのでそこまでやっかいではありません。
ステージ25おすすめ班編成
まず助っ人は増援キャラになります。
ステージ25の増援キャラは、うちはサスケ[闇への疾走]、うちはサスケ[傷痕の寂疹]、香燐[紅髪のくノ一]の3体です。
管理人が攻略したときの班編成は、
山中いの[美しき萩の花]:隊長
うずまきナルト[木ノ葉流忍者](星5)
うちはイタチ[虚構の月]
うちはサスケ[闇への疾走]:増援キャラ
です。
基本的な組み合わせは
攻撃役
デバフ役
回復役
になります。この3つの役割で班編成を組みましょう。
攻撃役 = 倍率系スキル持ち
綱手、体オビト、リーなど
デバフ役 = 防御力下げるデバフ持ち
フェス限イタチ、1周年サスケ、地陸など
回復役 = 回復スキル持ち
いの、増援香燐など
まず、デバフで守備力をさげ、倍率系のスキルで攻撃。この順番で大ダメージを与えて1体ずつ確実に減らしていけば勝てます。
メイとオオノキを倒せば、勝利は目前です。最後に残るエーは全員で攻撃していくか、増援キャラのサスケの「黒炎」のようなダメージを与えていく状態も効果的です。
まとめ
ナルコレ・大激闘任務-霜月の陣-ステージ25の攻略について紹介しました。
デバフ+倍率系スキル
これがステージ25の基本的な攻略法になります。
コレ以外にも攻略方法はあるので、自分の手持ちキャラにあった攻略方法を見つけてみてください。
手持ちキャラがいないときは「大激闘任務対策ガチャ」でゲットしましょう。
ガチャに必要な忍石がない人は↓の裏技を使って集めて!
大激闘任務-霜月の陣-のその他の攻略についてはコチラの記事へ!
【関連記事】ナルコレ|攻略 大激闘任務-霜月の陣-まとめ