ここではナルコレのイベントで入手できる忍具を紹介しています。
ナルコレの攻略に欠かせないのが忍具。ステータスを上昇させるものから、新しく追加機能が追加されたりするなど、キャラクターを強化するための必須アイテムです。特に固有忍具は特定キャラの能力を大きくアップさせてくれるありがたい忍具です。
今回はその中でもイベントで入手できる固有忍具を紹介していきたいと思います!
Contents
ナルコレの忍具って?
ナルコレをやっていて知らない人はいないと思いますが、念のため忍具のおさらいをしたいと思います。
忍具はキャラクターが装着することでステータスが強化されたり、追加の能力を付与されたりすることができるアイテムです。
ステータスアップ系の忍具は、「◯%」上昇というものが多くあるので元々の能力が高いとその分効果がより多く発揮されます。
忍具は1体につき、最大4つまで装着することができます。4つのうち同じ分類のものを2つ以上装着することはできません。
分類というのは、忍具にはステータス強化、耐性追加、追加効果、チャクラ、スキル強化の5種類に分かれていて、それぞれ1つずつしか装着することができないようになっています。
例えて言うと「攻撃力50%アップ」というステータス強化の忍具を2つ着けて100%にすることはできないということです。分類が違えば問題ないのでうまく組み合わせて自分好みのキャラにしてみてください。
忍具の入手方法
忍具の入手方法ですが、大きく分けて3つあります。
調合の書を手に入れて自分で作る
イベント報酬で入手する
忍具ガチャで手に入れる
「調合の書」というのは、忍具を作るためのレシピ本のようなものです。これがあると、必要な素材を集めることで自分で忍具を作ることができます。もちろん素材さえあればいくつでも作ることができます。
イベントの報酬として手に入ることもあります。この場合は、自分でイベント任務をこなしていく必要があります。
入手するのはそれなりに大変ですが、手に入る忍具は固有忍具といわれる特定のキャラが装着すると効果がより発揮するものが多いです。
忍具ガチャは8月下旬ころから実装され、1回忍石3個でまわすことができます。ここでしか手に入らない忍具もあります。現在のところは星4までの忍具しか手に入りませんが、今後追加されていく可能性はありそうです。
イベントで手に入る忍具
ここではイベントで手に入る忍具を紹介していきます。イベント自体が期間限定なので、忍具を入手できるチャンスは短いですが、ぜひ挑戦して手に入れてみてください。
復刻イベント「輝きへと続く道」
これは10月14日〜10月31日まで開催されているイベント。個人Ptを集めると固有忍具が手に入ります。
専用フライパン【ステータス強化】
特注クナイ・零式【スキル強化】
九尾チャクラ【チャクラ】
また、個人ポイントを集めると限定キャラの「うずまきナルト[育む絆]」もゲットすることができます。
復刻イベント「戦場、木ノ葉!」
これは10月14日〜10月31日まで開催されているイベント。個人Ptを集めると固有忍具が手に入ります。
木の葉丸のマフラー【ステータス強化】
仙人モードの羽織【耐性付加】
天道のネックレス【ステータス強化】
個人ポイントを集めると、限定キャラの「ペイン[憎しみの連鎖]」が入手できます。
イベント「新旧影対決!!-前編-」
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
10月20日〜10月26日まで開催されているイベント。ポイントを貯めて固有忍具と交換することができます。
羅砂の砂金【ステータス強化】30,000ポイント
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
四代目風影の笠【スキル強化】30,000ポイント
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
我愛羅の入れ墨【追加効果】30,000ポイント
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
五代目風影の笠【スキル強化】30,000ポイント
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
イベント「新旧影対決!!-後編-」
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
10月26日〜10月31日まで開催されているイベント。個人Ptとランキング報酬で固有忍具が入手することができます。
幻月のガウン【ステータス強化】ランキング報酬
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
蜃の根付【追加効果】ランキング報酬
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
二代目水影の笠【スキル強化】ランキング報酬
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
テマリのベスト【耐性付加】個人Pt達成報酬
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
我愛羅のひょうたん【ステータス強化】個人Pt達成報酬
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
我愛羅の入れ墨【追加効果】個人Pt達成報酬
五代目風影の笠【スキル強化】個人Pt達成報酬
イベント「大激闘任務-霜月の陣-」
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
10月31日〜11月14日まで開催されているイベント。ステージ1〜30まであり、個人Ptとステージクリア報酬で固有忍具が入手することができます。
詳しい攻略はこちらの記事へ!
→ ナルコレ|攻略 大激闘任務-霜月の陣-まとめ
柱間の大刀【追加効果】ステージ30周回報酬
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
君麻呂の脊柱【ステータス強化】ステージ29周回報酬
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
君麻呂の髪飾り【チャクラ】ステージ28周回報酬
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
長十郎のメガネ【耐性付加】個人Pt達成報酬
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
ヒラメカレイ【スキル強化】個人Pt達成報酬
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
また、ステージ30をクリアするとランダムで限定キャラの「君麻呂[殺戮の舞踏者]」と神無月の報酬だった「テンテン[達人級忍具使い]」がゲットできます。
イベント「極楽夢温泉」
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
11月10日〜11月30日まで開催しているイベント。湯煙Ptを貯めると交換所で新規温泉キャラや固有忍具と交換することができます。
極楽夢温泉の攻略はこちらから!
【参考記事】ナルコレ|攻略 極楽夢温泉・極楽編
ナルトのラケット【スキル強化】150,000湯煙Ptで交換可能
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
サスケのラケット【スキル強化】150,000湯煙Ptで交換可能
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
サクラのうちわ【スキル強化】150,000湯煙Ptで交換可能
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
ヒナタの入浴セット【スキル強化】150,000湯煙Ptで交換可能
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
復刻イベント「時空間の戦い」
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
11月15日〜11月30日まで開催しているイベント。個人Ptを集めると固有忍具と星6覚醒可能のうちはオビト[在処無き魂]が手に入ります。
ミナト班のリュック【耐性付加】25,000pt
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
形見の忍刀【ステータス強化】50,000pt
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
オビトのゴーグル【耐性付加】100,000pt
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
医療パック【スキル強化】150,000pt
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
魔像の杭【ステータス強化】500,000pt
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
戦闘用仮面【スキル強化】2,500,000pt
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
復刻イベント「霧隠れの鬼人」
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
11月15日〜11月30日まで開催しているイベント。個人Ptを集めると固有忍具と星6覚醒可能の白[儚き夢]、桃地再不斬[熾烈なる鬼人]が手に入ります。白はドロップ報酬でも手に入るので忍道マックスにすることも可能です。
口寄せの巻物【スキル強化】50,000Pt
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
千本【ステータス強化】150,000Pt
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
再不斬用首切り包丁【ステータス強化】2,500,000Pt
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
イベントの報酬は随時追加していく予定です。
この他に雌雄決戦任務という期間限定の任務もあります。これは雌雄Ptを貯めて忍具と交換することができるイベント任務です。
これまで新規キャラが追加されたタイミングで、そのキャラの固有忍具が入手できるイベントが開催されています。この雌雄Ptは共通して使えるので持っているキャラがいない場合でもポイントだけは貯めておくことができます。
雌雄決戦任務の詳細はこちらから!
SNB総選挙上位4名(オビト、ウタカタ、長門、弥彦)はこちら
→ ナルコレ|雌雄決戦任務・SNB編
六道キャラはこちら
→ ナルコレ|雌雄決戦任務・六道編の攻略方法は?
ナルトVSペイン天道編はこちら
→ ナルコレ|攻略 雌雄決戦任務・ペイン天道編
千手柱間・扉間兄弟はこちら
→ ナルコレ|攻略 雌雄決戦・千手兄弟編
大蛇丸はこちら
→ ナルコレ|攻略 雌雄決戦任務・大蛇丸編
うちはイタチはこちら
→ ナルコレ|攻略 雌雄決戦任務・うちはイタチ編
綱手はこちら
→ ナルコレ|攻略 雌雄決戦任務・綱手編
まとめ
ナルコレのイベントで手に入る忍具について紹介しました。
忍具は
調合の書
イベント報酬
忍具ガチャ
から入手することができます。
イベントで手に入る忍具は固有のものが多く、入手する機会が少ないので積極的に参加したほうが良さそうです!
忍石はポイントサイトで賢く増やそう!
超忍祭限定キャラを引きたいなら
ポイントサイトで忍石を増やしましょう!ポイントサイトでは
アンケートに答えたり、
無料のアプリをダウンロードするだけで、ポイントが貯まり、貯まったポイントを
現金やiTunesカードと交換できます!つまり、
無料で忍石をゲットできるというわけです。あなたが無課金でやっていて
ガチャで超忍祭限定キャラを当てたいなら
なおさら試してみてください!>忍石を無料でゲットする!<