ここではナルコレのサスケの固有忍具について紹介しています。
ナルコレはキャラクターの能力を上げるための忍具というアイテムがあります。忍具にはステータスを伸ばすものや耐性をあげたり、追加効果があったりといろんなものがあります。
今回はその中でサスケの固有忍具について紹介します。
ナルコレの忍具と固有忍具の違い
ナルコレの忍具には大きく分けて2つの種類があります。1つは誰が装着しても同じ効果が発揮する普通の忍具。もう1つが特定のキャラクターが装着することで効果が変化する固有忍具です。
たとえば、ナルトの固有忍具に「ボロボロのジャージ」というのがあります。これは誰が装着しても「最大HPと防御力が50%アップ」します。
ただし、ナルトが装着するとその効果が「最大HPと防御力が90%アップし、スキルの発動速度1段階アップ」と変化します。
このように固有忍具は特定のキャラの能力をより強力にしてくれる忍具です。もし固有忍具を持っているなら、特別な使い方がないかぎりは特定のキャラに装着させることをオススメします。
忍具の入手方法
いろいろな効果を発揮させる忍具ですが、入手する方法もいろいろあります。
上で紹介したナルトの固有忍具「ボロボロのジャージ」はラストバトル放送記念イベント四章「決戦」のナルト班として任務に参加し、ポイントを貯めると手に入ります。
固有忍具はこうした特定のイベントなどで入手することが多く、よく開催されているのが「雌雄決戦任務」と言われるイベント任務です。
雌雄決戦任務についてはこちらをどうぞ。
【関連記事】ナルコレ|雌雄決戦任務攻略まとめ
この任務ではポイントを貯めることで特定のキャラの忍具と交換することができるようになっています。
それ以外の普通の忍具は自分で生成することで手に入ります。たとえば、「下忍のクナイ」は「クナイ」と「火のチャクラ」という素材を集めると生成することができます。
特定の忍具になると生成するために「調合の書」といわれるものを入手する必要があります。
調合の書はその忍具を作るために何の素材が必要かが書かれた書物のこと。これもイベントで入手できたり、忍マイルと交換することもできます。
また、忍具しか出現しない「忍具ガチャ」というのもあり、ここでしか手に入らない忍具もあります。忍具ガチャは常設されていて1回忍石3個でまわすことができます。忍石に余裕があるなら試してみてください。
サスケの固有忍具
ここではサスケの固有忍具をいくつ紹介します。
サスケには輪廻眼を開眼する六道サスケ、須佐能乎サスケ、蛇のサスケなどいろいろなタイプがあります。それぞれのタイプで固有忍具が用意されているので、たくさん種類があります。それぞれ戦い方に合わせて装着してください。
呪印仙力
【入手方法】雌雄決戦任務
【固有効果発揮タイプ】輪廻眼サスケ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
サスケの掌の印
【入手方法】雌雄決戦任務
【固有効果発揮タイプ】輪廻眼サスケ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
全尾獣のチャクラ
【入手方法】雌雄決戦任務
【固有効果発揮タイプ】輪廻眼サスケ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
サスケの仕込み印
【入手方法】雌雄決戦任務
【固有効果発揮タイプ】青年期サスケ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
ボロボロの上着
【入手方法】雌雄決戦任務
【固有効果発揮タイプ】青年期サスケ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
アオダの根付
【入手方法】雌雄決戦任務-蠎蛇-
【固有効果発揮タイプ】サスケ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
サスケのラケット
【入手方法】極楽夢温泉
【固有効果発揮タイプ】サスケ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
雷雲
【入手方法】大激闘任務-師走の陣-
【固有効果発揮タイプ】サスケ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
袖無しのサスケの服
【入手方法】大激闘任務-師走の陣-
【固有効果発揮タイプ】サスケ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
サスケの天呪印
【入手方法】デイダラVSサスケ!!
【固有効果発揮タイプ】蛇サスケ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
”蛇”のマント
【入手方法】デイダラVSサスケ!!
【固有効果発揮タイプ】蛇サスケ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
サスケの白い上着
【入手方法】デイダラVSサスケ!!
【固有効果発揮タイプ】サスケ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
サスケの羽織
【入手方法】新春・初夢初任務!!
【固有効果発揮タイプ】青年期サスケ
サスケの呪印
【入手方法】テンテンの忍具指南 行く年来る年編
【固有効果発揮タイプ】少年期サスケ
サスケの額当て
【入手方法】テンテンの忍具指南 行く年来る年編
【固有効果発揮タイプ】少年期サスケ
サスケの白蛇
【入手方法】テンテンの忍具指南 行く年来る年編
【固有効果発揮タイプ】青年期サスケ
サスケの腰布
【入手方法】テンテンの忍具指南 行く年来る年編
【固有効果発揮タイプ】青年期サスケ
サスケの鷹
【入手方法】テンテンの忍具指南 行く年来る年編
【固有効果発揮タイプ】青年期サスケ
サスケのリストバンド
【入手方法】テンテンの忍具指南 行く年来る年編
【固有効果発揮タイプ】青年期サスケ
草薙の剣・千鳥刀
【入手方法】テンテンの忍具指南 行く年来る年編
【固有効果発揮タイプ】青年期サスケ
重吾の細胞
【入手方法】雷雲峡の闘い
【固有効果発揮タイプ】青年期サスケ
サスケの羽織
【入手方法】新春・初夢初任務!!
【固有効果発揮タイプ】青年期サスケ
サスケの直刀
【入手方法】大激闘任務
【固有効果発揮タイプ】真伝サスケ
サスケの黒いマント
【入手方法】テンテンの忍具指南
【固有効果発揮タイプ】真伝サスケ
アオダの根付(銅)
【入手方法】テンテンの忍具指南
【固有効果発揮タイプ】サスケ
アオダの根付(銀)
【入手方法】テンテンの忍具指南
【固有効果発揮タイプ】サスケ
アオダの根付(金)
【入手方法】テンテンの忍具指南
【固有効果発揮タイプ】サスケ
他にもたくさんあります。随時更新していきます。
固有忍具の対象を調べたいときは、忍具メニューの「忍具一覧」を選び「キャラ固有を確認」をタップすると確認できます!
ナルトの固有忍具はこちらでまとめています。
【関連記事】ナルコレ|忍具 ナルトの固有忍具の能力と入手方法まとめ
まとめ
ナルコレ・サスケの固有忍具について紹介しました。
固有忍具を装着するかしないかでダメージ量が倍変わることもあるので忍具をゲットできるチャンスがあったら狙いましょう!
固有効果が発揮しない場合でも普通の忍具よりも効果が高いものもあるので入手することをオススメします。
固有忍具、集めてる?
限定キャラでも忍具がないと、強みを発揮できないし、フレンドにも切られるかも…。
だから、固有忍具が手に入るイベントは必ず攻略しましょう!
無課金だから、周回用の忍石が足りない?
それならコレ↓↓↓の方法をやってみて!簡単だから誰でもできるよ。