ここではナルコレのナルトの固有忍具について紹介しています。
ナルコレではキャラクター1体につき4種類の忍具を装着することができます。
忍具は普通のものと特定のキャラクターが装着すると固有効果が発揮する忍具があります。
今回はナルコレのナルトの固有忍具を紹介します。
忍具って?
ナルコレにはキャラクターの能力を強化する忍具があります。忍具は1体につき最初は2つ、覚醒することで最大で4つまで装着することができます。
忍具を装着するには「メニュー」の「忍」を選択し、右下にある忍具を選択します。すると忍具のメニューがありますので、そこから装着したいキャラクターと忍具を選ぶことができます。またメニューから「忍具一覧」を選ぶと自分が持っている忍具が表示されます。
忍具の詳細を見てみると右下に「ステータス強化」や「耐性追加」といった表示があります。忍具には大きく分けて「ステータス強化」「スキル強化」「耐性追加」「チャクラ」の4つの分類があります。
1体のキャラクターは同じ分類の忍具を装着することができません。「ステータス強化」の忍具を2つ以上付けられないということです。
また忍具によっては「キャラ固有効果を確認」という表示があります。これは特定のキャラが装着することで、効果が変化する「固有忍具」と言われるものです。
固有忍具って?
固有忍具は原作で登場した刀や所持品などが基になっていることが多いです。「○○のクナイ」というように名前が付いているものもあるのでどれが固有忍具かは分かると思います。
また固有忍具で特別な効果が発生している時は「キャラ固有効果発生!」と表示され、効果の内容が赤字になっています。固有効果は普通の忍具の能力以上のものが多いので戦いを有利に進めるためにも固有忍具を集めるのは大事です。
固有忍具の入手方法は?
固有忍具を入手する方法はいくつもあります。ナルコレのイベントでよく開催されている「雌雄決戦任務」は固有忍具を集めるための任務です。雌雄Ptを集めて固有忍具と交換することができるイベントで、その時に新規で追加されたキャラの忍具を交換できることが多いです。
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
これは↑柱間と扉間の星5キャラが新規で追加されたときに開催されていたときのものです。
それ以外では調合の書を手に入れて自分で作る場合もあります。忍具は自分で作ることもでき、調合の書という忍具に必要な素材が載っているアイテムを手に入れると素材があれば生成することができます。
調合の書はイベントでもらえたり、古いものだと「忍マイル」ポイントと交換して入手できることもあります。
イベント報酬でもらえる忍具などはイベントが終わってしまうと入手できないということになってしまうので、調合の書のような救済措置があるんじゃないかと思っています。
ナルトの固有忍具は?
ここではナルトの固有忍具をまとめてみました。
ナルトといっても、普通の時や仙人モード、九尾化などいろんなキャラがいます。それぞれの形態での固有忍具もあり、同じナルトでも固有効果を発揮しないこともあるので気をつけましょう。
シマの手料理
【入手方法】雌雄決戦 ナルトVSペイン天道
【固有効果発揮タイプ】仙人モードナルト
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
先人たちの像
【入手方法】雌雄決戦 ナルトVSペイン天道
【固有効果発揮タイプ】仙人モードナルト
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
仙術の大巻物
【入手方法】雌雄決戦 ナルトVSペイン天道
【固有効果発揮タイプ】特になし
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
仙人モードの羽織
【入手方法】「戦場木ノ葉!」の報酬
【固有効果発揮タイプ】仙人モードナルト
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
ナルトの求道玉
【入手方法】雌雄決戦 アシュラ
【固有効果発揮タイプ】六道ナルト
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
ナルトの六道羽織
【入手方法】雌雄決戦 アシュラ
【固有効果発揮タイプ】六道ナルト
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
ナルトの掌の印
【入手方法】雌雄決戦 アシュラ
【固有効果発揮タイプ】六道ナルト
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
ボロボロのジャージ
【入手方法】ラストバトル放送記念イベント四章「決戦」
【固有効果発揮タイプ】青年期のナルト
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
ボロボロの鎖帷子
【入手方法】ラストバトル放送記念イベント四章「決戦」
【固有効果発揮タイプ】青年期のナルト
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
九尾チャクラ
【入手方法】イベント「輝きへと続く道」の報酬
【固有効果発揮タイプ】九尾化ナルト
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
ナルトのラケット
【入手方法】イベント「極楽夢温泉」の報酬
【固有効果発揮タイプ】ナルト
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
修行用ゴムボール
【入手方法】雌雄決戦任務-其の弐-報酬
【固有効果発揮タイプ】少年期ナルト
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
八卦の封印式
【入手方法】テンテンの忍具指南 行く年来る年編
【固有効果発揮タイプ】少年期ナルト
溢れ出た九尾のチャクラ
【入手方法】テンテンの忍具指南 行く年来る年編
【固有効果発揮タイプ】少年期ナルト
ナルトの額当て
【入手方法】テンテンの忍具指南 行く年来る年編
【固有効果発揮タイプ】青年期ナルト
ナルトのジャージ
【入手方法】テンテンの忍具指南 行く年来る年編
【固有効果発揮タイプ】青年期ナルト
フカサクの根付
【入手方法】テンテンの忍具指南 行く年来る年編
【固有効果発揮タイプ】仙人ナルト
仙術チャクラ
【入手方法】テンテンの忍具指南 行く年来る年編
【固有効果発揮タイプ】仙人ナルト
ナルトの羽織
【入手方法】新春・初夢初任務!!
【固有効果発揮タイプ】青年期ナルト
ボロボロのジャージ
【入手方法】
【固有効果発揮タイプ】少年期ナルト
ナルトのポーチ
【入手方法】大激闘任務・卯月の陣
【固有効果発揮タイプ】真伝ナルト
ナルトの任務服
【入手方法】大激闘任務・卯月の陣
【固有効果発揮タイプ】真伝ナルト
ナルトの腕章
【入手方法】
【固有効果発揮タイプ】真伝ナルト
ミニ螺旋手裏剣
【入手方法】班対抗 超ゼツ討伐戦 個人Pt達成報酬
【固有効果発揮タイプ】九尾ナルト
ガマ吉の根付(銅)
【入手方法】テンテンの忍具指南
【固有効果発揮タイプ】ナルト
ガマ吉の根付(銀)
【入手方法】テンテンの忍具指南
【固有効果発揮タイプ】ナルト
ガマ吉の根付(金)
【入手方法】テンテンの忍具指南
【固有効果発揮タイプ】ナルト
固有対象キャラの確認方法は、忍具メニューの「忍具一覧」から確認したい忍具を選択し「キャラ固有を確認」をタップすると見られます。
まとめ
ナルコレのナルトの固有忍具について紹介しました。固有忍具はキャラクターの能力を大幅に強化することができるので、イベントの報酬などにあるときには積極的に狙っていきましょう。
ただ、固有忍具は装着しても固有効果を発揮しないキャラもあるので、あらかじめ確認しておくと良いですよ。
ちょっと待って!
固有忍具はイベントで入手することが多いから、開催中に必ずゲットしてね!
取り忘れると二度と手に入らない可能性もあるんで…
周回用の忍石が足りないときは無料で増やせる方法を試して。
50個くらいならすぐに貯まるよ!