ここではナルコレの雌雄決戦-伝説の三忍自来也&綱手-の攻略について紹介しています。

「超絶ランクの攻略法が知りたい」
「どんな固有忍具が手に入るか知りたい」
「おすすめの班編成は?」

この記事はこんな方に向けて書いています。

今回固有忍具が手に入るのは自来也と綱手です。

自来也は超忍祭限定キャラが2名いるので忘れずにゲットしておくと攻略に役立ちます。

今回は雌雄決戦-伝説の三忍自来也&綱手-超絶ランクの攻略について紹介していきます。

その他の雌雄決戦任務はこちらから
【関連記事】ナルコレ|雌雄決戦任務攻略まとめ


スポンサーリンク

雌雄決戦任務-伝説の三忍自来也&綱手-の特徴

雌雄決戦任務
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

雌雄決戦任務は通常特定のキャラにちなんで開催されています。

今回の伝説の三忍自来也&綱手は自来也と綱手が登場します。

雌雄決戦任務では任務を攻略すると通常「雌雄Pt」がもらえ、ポイントと交換で固有忍具や特殊素材を入手することができます。

また、今回の任務では超絶ランクの特別報酬では自来也と綱手の固有忍具が入手できます。

交換所では綱手の固有忍具が1つと自来也の忍具用素材が交換できるのであわせてとっておくとよいでしょう。

次回の昇級試験が知属性しばりなので、新規キャラの伝説の三忍を手に入れていたら必ず固有忍具もゲットしましょう。

自来也のスキルは非常に優秀なので固有固有とあわせて使用すれば、昇級試験で有利に戦いができます。

雌雄決戦任務-伝説の三忍自来也&綱手-の主な報酬

妙木山の油【耐性付加】超絶ランク初回クリア報酬

妙木山の油
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット



サイコロ【追加効果】超絶ランク特別達成報酬

サイコロ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット



綱手の財布【チャクラ】10000Pt

綱手の財布
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット




古びたメモ帳 1000Pt

自来也のメモ帳【スキル強化】の素材 → 古びたメモ帳から生成可能

自来也のメモ帳
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット


スポンサーリンク

雌雄決戦任務-伝説の三忍自来也&綱手-の攻略方法


画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

雌雄決戦任務-伝説の三忍自来也&綱手-はAランクから超絶ランクまであります。

今回はその中で一番難易度の高い「超絶ランク」の攻略について紹介します。


「超絶ランク」に登場するのは自来也と綱手です。

2人ともHPも200万は軽く超えているので、強力なスキルを持っていない場合長期戦になる可能性があります。

自来也はスキルで麻痺や炎上、綱手は弱体をしてくるので、状態異常回復スキルやバフが使えるキャラをいれておいたほうがよいでしょう。



2人とも弱点は「口寄せ」なので、弱点スキルを持っているキャラを使うと効果的です。

綱手は口寄せ以外は効きにくいので、自来也から倒すのがオススメです。

耐性無視の攻撃は有効なので、持っていれば優先して編成しておくといいでしょう。



綱手はHPが減ると特殊状態「創造再生」「拳」を使用してきます。

「創造再生」状態だと攻撃しても回復されてしまうので、中途半端な攻撃が効きません。

強力なスキルで一気に倒してしまいましょう。


スポンサーリンク

超絶ランク班編成

管理人が攻略した時の編成を紹介します。

春野サクラ[戦野の桜花]隊長
うちはオビト[絶望の理]
波風ミナト[鎮魂の光耀]
うずまきナルト[育む絆]
うちはオビト[絶望の理]助っ人

サクラ → 回復
ミナト → 攻撃
ナルト → チャクラリンク
オビト → 絶望MAXからの神威

ミナトのスキルが決まると術の発動速度が遅くなるので時間をかなり稼ぐことができます。

回復役のサクラは回避率をあげるスキルも持っているので、こちらを先に使用してください。

オビトは1体だとダメージ量が減ってしまうので、班編成に無所属をいれておくとよいでしょう。



超忍祭オビトはガチャで手に入ります。

超忍祭開催までに↓↓の方法で忍石を集めておきましょう!

忍石を無料でゲットする方法

まとめ

ナルコレ・雌雄決戦任務-伝説の三忍自来也&綱手-の攻略について紹介しました。

今回の超絶ランクは同開催の大蛇丸と同様でかなりHPが高いので、強力なスキルを持ったキャラがいないと長期戦は避けられません。

まずは1体ずつ確実に仕留めていくようにしましょう。綱手は創造再生など固有のスキルを使用してくるので要注意です!

【関連記事】ナルコレ|雌雄決戦任務攻略まとめ


スポンサーリンク