ここではナルコレの雌雄決戦-伝説の三忍大蛇丸-の攻略について紹介しています。

「超絶ランクの攻略法が知りたい」
「どんな固有忍具が手に入るか知りたい」
「おすすめの班編成は?」

この記事はこんな方に向けて書いています。

固有忍具がゲットできるイベントといえば雌雄決戦任務ですよね。

今回の雌雄決戦任務は闘忍祭で新規キャラとして追加された大蛇丸の固有忍具が入手できるチャンスです。

今回は雌雄決戦-伝説の三忍大蛇丸-超絶ランクの攻略について紹介していきます。

その他の雌雄決戦任務はこちらから
【関連記事】ナルコレ|雌雄決戦任務攻略まとめ


スポンサーリンク

雌雄決戦任務-伝説の三忍大蛇丸-の特徴

雌雄決戦
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

雌雄決戦任務は通常特定のキャラにちなんで開催されています。

今回の伝説の三忍大蛇丸は大蛇丸と薬師カブトが登場します。

雌雄決戦任務では任務を攻略すると通常「雌雄Pt」がもらえ、ポイントと交換で固有忍具や特殊素材を入手することができます。

また、今回の任務では超絶ランクの特別報酬で大蛇丸の固有忍具が入手できます。

交換所でも大蛇丸の固有忍具が1つ交換できるのであわせてとっておくとよいでしょう。

次回の昇級試験が知属性しばりなので、新規キャラの伝説の三忍を手に入れていたら必ず固有忍具もゲットしましょう。

雌雄決戦任務-伝説の三忍大蛇丸-の主な報酬

蛇の抜け殻【追加効果】超絶ランク特別報酬

蛇の抜け殻
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット



大蛇丸の腰留め【耐性付加】10000Pt

大蛇丸の腰留め
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット


スポンサーリンク

雌雄決戦任務-伝説の三忍大蛇丸-の攻略方法

伝説の三忍大蛇丸超絶ランク
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

雌雄決戦任務-伝説の三忍大蛇丸-はAランクから超絶ランクまであります。

今回はその中で一番難易度の高い「超絶ランク」の攻略について紹介します。



「超絶ランク」に登場するのは大蛇丸とカブトですが、注意したいのはやはり大蛇丸です。

超絶ランクになると、大蛇丸に効くスキルタイプが「口寄せ」か「無」だけになります。

HPも200万は軽く超えているので、削るのはなかなか大変です。

状態異常は封印と弱体が効きますが、弱体させてから攻撃するタイプのキャラは体術か固有が多いのでなかなか条件にあったキャラがいません。

今回新規で追加された自来也が倍率系のスキルでタイプが口寄せなので、条件に当てはまります。

持っているなら弱体のスキルをもったキャラを班に加えて、自来也のスキルを活かすのもアリです。

また、素早さだけ下げておいて攻撃を無力化するのも有効なので、弱体が使えるキャラは入れておいても良いかも。

カブトには弱体は効きません。攻撃では麻痺にさせるスキルをしようしてくるのでなるべく先に倒してしまいましょう。


スポンサーリンク

超絶ランク班編成

管理人が攻略した時の編成を紹介します。

うちはオビト[絶望の理]隊長
春野サクラ[戦野の桜花]
うちはイタチ[虚構の月]
千手柱間[忍の神と謳われし者]
うちはオビト[絶望の理]助っ人

サクラ → 回復
イタチ → 弱体
柱間  → 大蛇丸を通常攻撃
オビト → 絶望MAXからの神威

まず、弱体を使って大蛇丸の動きを封じます。

その間にオビトは絶望をMAX状態までもっていきます。

MAXになったらカブトから攻撃していきます。

固有忍具をしっかり装備していれば、100万は超えるので3回使えば倒せます。

大蛇丸は弱体させ防御力が下がっていれば、仙人化した柱間の通常攻撃でけっこう削れるのでオビトがカブトを倒すまではイタチと一緒に削っておきます。

アタッカーはオビトにしましたが、持っていない場合は仙人ナルトなどの通常攻撃が強いキャラや耐性無視の攻撃が使えるキャラで対応しましょう。



強力なアタッカーがいない人はガチャで手に入れましょう。

忍石は↓↓の方法なら無課金で増やすことができます!

忍石を無料でゲットする方法

まとめ

ナルコレ・雌雄決戦任務-伝説の三忍大蛇丸-の攻略について紹介しました。

今回の超絶ランクの敵はかなりHPが高いので、強力なスキルを持ったキャラがいないと長期戦は避けられないでしょう。

また、大蛇丸やカブトの「麻痺」攻撃に対応できるようにしておかないと一気にダメージをくらってしまいます。

アタッカーが少ないときは無理せず回復役を2人にした耐久編成でいくのもオススメです。



【関連記事】ナルコレ|雌雄決戦任務攻略まとめ


スポンサーリンク