ここではナルコレのイベント「共闘任務カグヤ襲来」の攻略について紹介しています。
「共闘任務カグヤ襲来ってどんな任務?」
「共闘任務カグヤ襲来の報酬は何?」
「そもそも共闘任務って?」
この記事はこう思っている人に向けて書いています。
「共闘任務カグヤ襲来」は通常の任務とは違い、他のユーザーと協力して敵を倒す任務になります。
共闘任務といえば九尾が登場していましたが、はじめて大筒木かカグヤが登場します。
今回はナルコレの「共闘任務カグヤ襲来」について紹介していきます。
九尾の共闘任務についてはこちらをどうぞ!
【関連記事】ナルコレ|攻略 共闘任務は攻撃がポイント
ナルコレ・共闘任務カグヤ襲来って?
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
「共闘任務カグヤ襲来」は他のユーザーと協力して敵を倒す任務です。
この任務の特徴は、
敵はLV1から始まり倒すと段々と強くなっていく
行動回数30回を経過すると敵が撤退
敵を倒せなかった場合、救援要請を送ることができる
特殊ギミック「領域効果」が発生
報酬は敵を倒した時(救援したものも含む)にもらえる
敵に与えたダメージの1000分の1が個人Ptに
になります。
また、この任務には特効キャラがいます。今回はダメージ特効になります。
最大特効(20倍〜40倍)
うずまきナルト[火影への道]
うちはサスケ[天賦の才能]
春野サクラ[秘めたる才能]
はたけカカシ[修羅の雷撃]
大特効(10倍〜15倍)
日向ネジ[氷解せし心]
中特攻(5倍〜10倍)
うずまきナルト[木ノ葉流忍者]
波風ミナト[再会と信頼]
うずまきナルト[1周年記念]
うちはサスケ[1周年記念]
春野サクラ[くノ一総選挙記念]など
最大特効のキャラはレアガチャでも手に入るので持っている人も多いかと思います。
忍道を最大までしておくと40倍にもなるので、持っていない人もレアガチャでゲットしておきましょう。
ガチャを無料でできる方法、知ってる?
共闘任務カグヤ襲来の報酬
「共闘任務カグヤ襲来」で入手できる主な報酬は次のとおりです。
白ゼツ[増殖する悪夢]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
うずまきナルト[木ノ葉流忍者]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
波風ミナト[再会と信頼]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
波風ミナトは「かばう」のスキルを持っている優秀なキャラです。コストが低いので制限のある任務でも使えます。
忍道マックス+星5覚醒しておきましょう。
共闘任務は自分が参加したバトルの敵を倒すとドロップ報酬がもらえるので、救援要請にはなるべくたくさん参加するようにしましょう。
「共闘任務カグヤ襲来」の攻略方法
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
ここでは「共闘任務カグヤ襲来」の攻略について紹介していきます。
前回の共闘任務では、弱体をさせて攻撃するというパターンが有効でしたが今回のカグヤには弱体が効きません。
ただし、最大特効のキャラを使えばかなりのダメージは与えることができるので、そのメンバーをそろえるのもアリです。
その中で、管理人が攻略で使った班編成を紹介します。
山中いの[美しき萩の花]隊長
うずまきナルト[木ノ葉流忍者]
波風ミナト[再会と信頼]
君麻呂[殺戮の舞踏者]
春野サクラ[口寄せ三竦み・蛞蝓]助っ人
この中でポイントは君麻呂です。
君麻呂のスキル1は特殊状態「出血」にすることができます。
この状態になると確率で防御力がダウンするようになっています。
弱体が効かないカグヤですが、この方法だと防御力を下げることができます。
ただし、カグヤの次の行動が始まると解除されることが多いです。
そのため、タイミングよく防御ダウンが効いているときに倍率系の攻撃をできるかがポイントになります。
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
ナルトの攻撃で5000万ダメージを与えた瞬間。気持ちいい!
カグヤの攻撃で注意するのは、全体攻撃の「八十神空撃」です。
これは封印状態にされてしまうので、回復できるキャラがいると安心です。
君麻呂は大激闘任務の報酬なので、持っている人は使ってみると効果がわかると思います。
君麻呂の代用としては熔遁の照美メイもアリです。「溶解」状態にすれば防御力を下げることができます。
共闘任務 カグヤ襲来
【スタミナ】
20
【出現キャラ】
大筒木カグヤ(勇属性)
大筒木カグヤ(勇属性)
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
効きやすい: なし
効きにくい: なし
効かない: ◆毒 ◆麻痺 ◆混乱 ◆魅了 ◆封印 ◆気絶 ◆幻 ◆猛毒 ◆弱体
使用スキル
共殺の灰骨 = 単体超絶ダメージ攻撃+チャクラ減少
空間転移 = 単体攻撃+素早さダウン
八十神空撃 = 全体攻撃+ノックバック+封印
まとめ
ナルコレ・イベント任務「共闘任務カグヤ襲来」の攻略について紹介しました。
共闘任務は自分が勝てないレベルでもユーザーに助けてもらうことができるので、どんどん挑戦していきましょう。
そして、救援要請があるときは、どんどん要請に応えて報酬をもらうようにしてください。
ダメージ特効のキャラがいるとレベルの高いカグヤでも倒すことができます。
もし持っていないならガチャで手に入れましょう!
ガチャで使う忍石は↓の方法で増やしてね!