ここではナルコレの雌雄決戦-木ノ葉上忍-の攻略について紹介しています。

「超絶ランクの攻略法が知りたい」
「どんな固有忍具が手に入るか知りたい」
「おすすめの班編成は?」

この記事はこんな方に向けて書いています。

今回の雌雄決戦任務は木ノ葉上忍です。

木ノ葉上忍は猿飛アスマ、夕日紅、はたけカカシ、マイト・ガイが登場します。

今回は雌雄決戦-木ノ葉上忍-超絶ランクの攻略について紹介していきます。

その他の雌雄決戦任務はこちらから
【関連記事】ナルコレ|雌雄決戦任務攻略まとめ


スポンサーリンク

雌雄決戦任務-木ノ葉上忍-の特徴

雌雄決戦任務-木ノ葉上忍-
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

雌雄決戦任務は通常特定のキャラにちなんで開催されています。今回の木ノ葉上忍は猿飛アスマ、夕日紅、はたけカカシ、マイト・ガイが登場します。

雌雄決戦任務では任務を攻略すると通常「雌雄Pt」がもらえ、ポイントと交換で固有忍具や特殊素材を入手することができます。

今回の任務では超絶ランクの特別報酬にはたけカカシの固有忍具があります。

交換所では、はたけカカシ、マイト・ガイの固有忍具や特殊忍具が手に入ります。

1月の超超忍祭でカカシとガイの超忍祭限定が登場したので、持っている人は多いと思いますので、固有忍具もあわせてゲットしておきましょう。

固有忍具があるとないとでは能力に差があるので注意してください。


雌雄決戦任務-木ノ葉上忍-の主な報酬

イチャイチャパラダイス【追加効果】超絶ランク特別報酬

イチャイチャパラダイス
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

オビトの眼【耐性付加】10000Pt

オビトの眼
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

ガイの額当て【チャクラ】10000Pt

ガイの額当て
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

忍亀の根付【追加効果】10000Pt

忍亀の根付
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット



この裏技、もう試しましたか?

>忍石を無料でゲットする方法<


スポンサーリンク

雌雄決戦任務-木ノ葉上忍-の攻略方法

雌雄決戦任務-木ノ葉上忍-はAランクから超絶ランクまであります。

今回はその中で一番難易度の高い「超絶ランク」の攻略について紹介します。

「超絶ランク」に出現するのは、猿飛アスマ、夕日紅、はたけカカシ、マイト・ガイの4人。

行動パターンは次のとおりです。


<猿飛アスマ>
HPが0になると一度だけ全回復し、行動パターンは変化

<夕日紅>
HPが0になると一度だけ全回復し、行動パターンは変化

<はたけカカシ>
HPが0になると一度だけ全回復する

HPが一定以下になると攻撃・防御・素早さがアップし、行動パターンが変化

<マイト・ガイ>
HPが0になると一度だけ全回復する

HPが一定以下になると攻撃・防御・素早さがアップし、行動パターンが変化


注意するのはカカシです。カカシには輪廻写輪眼のスキルが効かないので、孤独サスケでは倒すことができません。

他のキャラを編成するか、カカシだけは別のキャラを使って倒すようにしましょう。



雌雄決戦任務-木ノ葉上忍-超絶ランク

【スタミナ】
50

【報酬】
初回任務達成報酬:雌雄Pt800
特別報酬:イチャイチャパラダイス×1
Sランク達成報酬:雌雄Pt200
ドロップ報酬:雌雄Pt500〜1000

【経験値】
約2000

【出現キャラ】
猿飛アスマ(技属性) 夕日紅(心属性) はたけカカシ(体属性) マイト・ガイ(勇属性)

猿飛アスマ(技属性)

猿飛アスマ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

効きやすい:写輪眼
効きにくい:火遁 水遁 土遁 雷遁 固有 口寄せ  秘伝 白眼 輪廻眼
効かない: 風遁 武器

【使用スキル】
チャクラ刀投げ = 単体攻撃
アイアンナックル = 単体攻撃
火遁・灰積焼 = 全体攻撃+確率で炎上状態
敵陣突破の先兵 = 自身強化
仙術分析 = 全体弱体


夕日紅(心属性)

夕日紅
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

効きやすい:写輪眼 白眼 輪廻眼
効きにくい:火遁 水遁 土遁 風遁 雷遁 木遁 医療 転生 時空間 武器 分身 結界 固有 口寄せ 体術 幻術 呪印術 封印術 秘伝 仙術 無 氷遁 炎遁 熔遁 溶遁 沸遁 嵐遁 爆遁 灼遁 磁遁 塵遁 六道 輪廻写輪眼 尾獣
効かない

【使用スキル】
魔幻・樹縛殺 = 単体+確率で麻痺状態、スキル速度ダウン、素早さダウン
魔幻・樹縛滅殺 = 単体+確率で麻痺状態、スキル速度ダウン、素早さダウン
幻影への誘い = 単体+確率で麻痺状態、封印、幻


はたけカカシ(体属性)

はたけカカシ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

効きやすい:体術
効きにくい:白眼 輪廻眼 六道 尾獣
効かない:火遁 水遁 土遁 風遁 雷遁 武器 固有 口寄せ 写輪眼 輪廻写輪眼

【使用スキル】
雷切 = 単体攻撃
百戦錬磨の統率力 = 味方全体強化
写輪眼の洞察力 = 全体弱体
水遁・大瀑布の術 = 全体攻撃+素早さダウン
神威 = 単体攻撃
水遁・大瀑布の術 = 全体攻撃


マイト・ガイ(勇属性)

マイト・ガイ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

効きやすい
効きにくい
効かない:体術

【使用スキル】
木ノ葉剛力旋風 = 全体攻撃
激 木ノ葉金剛力旋風 = 単体攻撃
朝孔雀 = 単体攻撃
昼虎 = 全体攻撃
青春フルパワー = 味方全体強化
第六景門 開!! = 自身強化
第七驚門 開!! = 自身強化+スキル回避状態


スポンサーリンク

超絶ランク班編成

管理人が攻略した時の編成を紹介します。

春野サクラ[戦野の桜花]隊長
山中いの[美しき萩の花]
うずまきナルト[育む絆]
千手柱間[忍の神と謳われし者]
うちはサスケ[断ち切る過去]助っ人

サクラ・いの → 回復
ナルト → チャクラリンクでスキルダメージアップ
柱間 → カカシ対策
助っ人サスケ → カカシ以外を須佐能乎で倒す

まず、倒しやすいアスマとガイを孤独サスケで倒します。

紅はスキルのほとんどを軽減するので、弱点のスキルをもったキャラがいるとラクです。

最後に残るカカシは柱間の真数千手で倒します。1体だと大ダメージを与えることができるのでそれほど苦労しません。



勝てない時は、ガチャで強いキャラをゲットしましょう。

そのための忍石は↓の方法で増やしてね!

>忍石を無料でゲットする方法<

まとめ

ナルコレ・雌雄決戦任務-木ノ葉上忍-の攻略について紹介しました。

ガイの固有忍具はそれほど多くないのでしっかり集めておきましょう!

カカシの固有忍具の「オビトの眼」はオビトにも効果を発揮するので、オビトがいるならゲットしておく価値はありますよ。


イベント任務は周回することが多いのでスタミナがたくさんいりますよね。

ラーメンがないと忍石を使わないといけないですが、できればガチャに残しておきたいですよね。

そんな時は↓の裏技で忍石を増やしてください。誰でもできて無料でもらえます。

この裏技はみんなやってるから、逆に知らないと損してしまいますよ!

>忍石を無料でゲットする方法<


【関連記事】ナルコレ|雌雄決戦任務攻略まとめ


スポンサーリンク