ここではナルコレのイベント「忍具指南行く年来る年」の攻略について紹介しています。

「忍具指南行く年来る年ってどんな任務?」
「忍具指南行く年来る年の報酬は何?」
「攻略法は?」

この記事はこう思っている人に向けて書いています。

「忍具指南行く年来る年」は期間限定で開催するテンテンの忍具指南の年末特別イベントです。

忍具指南行く年来る年では、いつもとは違う固有忍具をゲットできるチャンスになっているので必ず攻略するようにしましょう。

今回はナルコレの「忍具指南行く年来る年」について紹介していきます。


スポンサーリンク

ナルコレ・忍具指南行く年来る年って?

テンテンの忍具指南行く年来る年
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

イベント任務「忍具指南行く年来る年」はいつものテンテンの忍具指南の特別版になっています。

このイベントでは、ポイントを貯めた数に応じて報酬と交換できるようになっています。

交換できる報酬はこれまでに登場した固有忍具や新しく追加された固有忍具を手に入れることができます。

固有キャラを持っている人は必ずゲットしておいたほうが良いですよ。

特にサスケやナルトの復刻の固有忍具は強力なものがたくさんあるのでたくさんポイントを貯めてできるだめすべてと交換しましょう。

また、固有忍具以外にも「行く年来る年ガチャ」として過去に開催されたラストバトル放送記念イベントのキャラが復刻されています。

行く年来る年ガチャ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

復刻キャラ

うずまきナルト[届かぬ想い]
うちはサスケ[決別の意志]
うずまきナルト[届かぬ声]
うちはサスケ[揺るがぬ心]
うずまきナルト[託されし問い]
うちはサスケ[傷痕の寂疹]
うずまきナルト[切り裂く疾風]
うちはサスケ[穿つ雷鳴]

この復刻キャラたちは、忍具指南で特効効果を発揮するので、たくさんポイントを集める場合は特効キャラをゲットすることをオススメします。


スポンサーリンク

忍具指南行く年来る年の報酬

「忍具指南行く年来る年」で交換できる固有忍具は次のとおりです。

メイの髪留め【ステータス強化】100000Pt

メイの髪留め
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

白専用仮面【ステータス強化】100000Pt

白専用仮面
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

再不斬の額当て【チャクラ】100000Pt

再不斬の額当て
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

鉄球【スキル強化】100000Pt

鉄球
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

大蛇丸の白蛇【追加効果】100000Pt

大蛇丸の白蛇
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

多由也の帽子【ステータス強化】100000Pt

多由也の帽子
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

ウタカタの竹筒【スキル強化】100000Pt

ウタカタの竹筒
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

サスケの呪印【追加効果】120000Pt

サスケの呪印
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

復刻

サスケの額当て【チャクラ】120000Pt

サスケの額当て
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

終末の谷の石像(左)【追加効果】120000Pt

終末の谷の石像(左)
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

終末の谷の石像(右)【追加効果】120000Pt

終末の谷の石像(右)
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

八卦の封印式【追加効果】120000Pt

八卦の封印式
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

漏れ出た九尾のチャクラ【チャクラ】120000Pt

漏れ出た九尾のチャクラ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

ナルトの額当て【チャクラ】120000Pt

ナルトの額当て
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

ナルトのジャージ【ステータス強化】120000Pt

ナルトのジャージ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

サスケの白蛇【追加効果】120000Pt

サスケの白蛇
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

サスケの腰布【耐性付加】120000Pt

サスケの腰布
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

フカサクの根付【追加効果】120000Pt

フカサクの根付
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

ナルトの大巻物【スキル強化】120000Pt

ナルトの大巻物
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

仙術チャクラ【チャクラ】120000Pt

仙術チャクラ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

サスケの鷹【追加効果】120000Pt

サスケの鷹
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

サスケのリストバンド【耐性付加】120000Pt

サスケのリストバンド
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

草薙の剣・千鳥刀【ステータス強化】120000Pt

草薙の剣・千鳥刀
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

サスケの仕込み印【スキル強化】120000Pt

サスケの仕込み印
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

ボロボロの上着【耐性付加】120000Pt

ボロボロの上着
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

ボロボロのジャージ【ステータス強化】120000Pt

ボロボロのジャージ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

ボロボロの鎖帷子【耐性付加】120000Pt

ボロボロの鎖帷子
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット

サスケとナルトの忍具が多いですが、特にナルトの「ボロボロのジャージ」、サスケの「草薙の剣・千鳥刀」はスキル発動速度が1段階アップの効果があるので必ずゲットしておきましょう。



もうこの裏技やってる?

>忍石を無料でゲットする方法<



ナルトとサスケの固有忍具はこちらの記事へ
【関連記事】ナルコレ|忍具 ナルトの固有忍具の能力と入手方法まとめ

【関連記事】ナルコレ|忍具 サスケの固有忍具の能力と入手方法


スポンサーリンク

忍具指南行く年来る年の攻略方法

ここでは「忍具指南行く年来る年」の攻略について紹介していきます。

このイベントは通常の忍具指南とほとんど変わりがありません。

1つ違う点は、ドSランクで登場するガイ班にレアパターンがあるところです。

レアパターンでは、マイト・ガイが八門遁甲の陣を開いた状態で登場します。

この時は通常よりも多くポイントがもらえるチャンスです。

通常だと

80×3
300×1

ですが、レアパターンだと

100×3
300×1

になります。ちなみにSランク報酬は300Ptです。

また、ドロップするのは一部(たぶんテンテン)を除き確率になります。

より効率的に集めたい場合は特効キャラを多く編成するようにしましょう。

特効キャラ

ポイント12倍〜20倍
うずまきナルト[届かぬ想い]
うちはサスケ[決別の意志]
うずまきナルト[届かぬ声]
うちはサスケ[揺るがぬ心]
うずまきナルト[託されし問い]
うちはサスケ[傷痕の寂疹]
うずまきナルト[切り裂く疾風]
うちはサスケ[穿つ雷鳴]

ポイント4倍〜6倍
猿飛木ノ葉丸[新たなる螺旋]

ポイント2倍〜3倍
うちはサスケ[天賦の才能]
うずまきナルト[溢れ出す力]
うずまきナルト[飛躍する力]
うちはサスケ[雷鳴を呼ぶ復讐鬼]
うちはサスケ[闇への疾走]
春野サクラ[艷やかなる桜花]
うちはサスケ[呪印解放]

ポイント1.2倍〜2倍
うずまきナルト[疾風の如く]
うちはサスケ[うちは一族の特権]
うちはサスケ[戦いの申し子]
うずまきナルト[別離への予感]
うずまきナルト[ドタバタ忍者]
うずまきナルト[帰郷]
うちはサスケ[交わした約束]
春野サクラ[師匠直伝]
うずまきナルト[不僥不屈の志]
うちはサスケ[己の宿命]
春野サクラ[恋にド根性]
うちはサスケ[冷淡な逆襲]
うちはサスケ[復讐の時]
うちはサスケ[閉ざした心]
春野サクラ[切なき想い]



無料で忍石を増やす方法、もう知ってる?

>忍石を無料でゲットする方法<

まとめ

ナルコレ・イベント任務「忍具指南行く年来る年」の攻略について紹介しました。

強力なキャラでも固有忍具がないとその力を発揮することができません。

今回の固有忍具はどれも強力なものばかりなので、できるだけすべて交換できるようにしっかり周回しましょう!



固有忍具は復刻することはなかなかないので、今回を逃したら次はいつになるか分かりません。

ですので、全部入手することをオススメします。

ポイントを期間内にたくさん集めるためには特効キャラをガチャでゲットしたほうがいいですよ。

ただし、課金できない人や超忍祭に忍石をとっておきたい人も多いはず。

そこで、↓の方法を使って無料で忍石を増やしちゃいましょう!

課金してるとお金がいくらあっても足りないですからね。

>忍石を無料でゲットする方法<


スポンサーリンク