ここではナルコレの雌雄決戦の攻略情報のまとめについて紹介しています。
「雌雄決戦任務って何?」
「報酬って?」
「どうやったらできる?」
この記事はこんな方に向けて書いています。
新規キャラが追加されるたびに雌雄決戦任務は増えています。
もう10キャラ以上の雌雄決戦任務が開催されています。
当ブログでもいくつかの攻略記事を紹介しています。
そこで今回は雌雄決戦任務のまとめページを作りました。
ナルコレ・雌雄決戦任務とはどんな任務?
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
ナルコレにはいろいろなイベント任務があります。
その中で雌雄決戦任務は固有忍具を集めるための任務です。
開催期間は不定期で、キャラごとに任務は分かれています。
固有忍具は特定キャラが装着すると特別な効果を発揮することができる忍具です。
固有効果は他の忍具よりもキャラのステータスや追加機能を強化することができます。
それにより難易度の高い任務でも攻略が可能になるのです!
逆にいうと固有忍具がないとキャラの能力を充分に発揮できないので、入手のチャンスがあるときはどんどん取っていきましょう。
ちなみに、固有忍具かどうかは忍具の説明のところに「キャラ固有効果を確認」と書かれています。
固有効果を発揮している時は効果が赤になっているのですぐにわかると思います。
ステータスの強化も固有キャラが装着したほうが、より強力になるようになっているので、固有忍具は特定のキャラに装着するようにしましょう。
雌雄決戦任務の報酬
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
雌雄決戦任務では「雌雄Pt」といわれるポイントがあります。
それぞれのランクの任務によってもらえるポイントは違っていて、ランクの高いものほど多くのポイントがもらえるようになっています。
そして、この雌雄Ptをあつめて必要なポイントが集まれば固有忍具と交換することができます。
雌雄決戦任務のポイントはキャラごとに分かれているのではなくて共通のものとして扱われています。
「◯◯の雌雄決戦任務が難しすぎて雌雄Ptが貯められない」
といったときも別のキャラの雌雄決戦任務で攻略できれば、そちらでポイントを集めて交換することもできます。
また、雌雄決戦任務では特別報酬などの報酬として固有忍具をもらえることもあります。
それ以外に調合の書と忍具に必要な素材が入手できたりもします。
固有固有の入手の仕方はいろいろですが、どの任務もここでしか手に入らないモノばかりなので、開催中は積極的に攻略しましょう。
雌雄決戦任務まとめ
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
ここではこれまで開催された雌雄決戦任務の攻略のリンクをまとめてみました。
それぞれキャラの名前がついている任務がそのキャラの固有忍具がゲットできる任務です。
SNBといわれるナルコレの総選挙で人気投票で選ばれたキャラは「SNB」という任務があります。
長門、オビト、ウタカタ、弥彦の固有忍具はこちらの任務でゲットできます。
ナルコレ|雌雄決戦任務・SNB編
六道の力を得たキャラが使える固有忍具はこちらの任務から
ナルコレ|雌雄決戦任務・六道編の攻略方法は?
仙人ナルトの固有忍具、四代目火影のマントはこちらの任務から
ナルコレ|攻略 雌雄決戦任務・ペイン天道編
千手柱間、千手扉間兄弟の固有忍具はこちらの任務から
ナルコレ|攻略 雌雄決戦・千手兄弟編
大蛇丸の固有忍具はこちらの任務から
ナルコレ|攻略 雌雄決戦任務・大蛇丸編
うちはイタチの固有忍具はこちらの任務から
ナルコレ|攻略 雌雄決戦任務・うちはイタチ編
綱手、シズネの固有忍具はこちらの任務から
ナルコレ|攻略 雌雄決戦任務・綱手編
長門、弥彦と小南が使える固有忍具はこちらの任務から
ナルコレ|攻略 雌雄決戦任務・長門編
サソリの固有忍具と関連忍具はこちらの任務から
ナルコレ|攻略 雌雄決戦任務・サソリ編
自来也、小南の固有忍具はこちらの任務から
ナルコレ|攻略 雌雄決戦任務・自来也選択の時編
デイダラの固有忍具はこちらの任務から
ナルコレ|攻略 雌雄決戦任務・サスケVSデイダラ編
SNB総選挙で選ばれたナルト、ミナト、カカシ、イタチ、シスイ、サソリの固有忍具はこちらの任務から
ナルコレ|攻略 縛・雌雄決戦任務-SNB其の弐-
六道キャラ(ナルト・サスケ・マダラ)の固有忍具はこちらの任務から
ナルコレ|攻略 雌雄決戦任務・アシュラ編
六道キャラ(ナルト・サスケ・マダラ)の固有忍具はこちらの任務から
ナルコレ|攻略 雌雄決戦任務・インドラ編
テマリ、砂隠れキャラの固有忍具はこちらの任務から
ナルコレ|攻略 雌雄決戦任務-テマリ-
ボルト、ナルト、サスケの固有忍具はこちらの任務から
ナルコレ|攻略 雌雄決戦任務-BORUTO-
日向ヒナタの固有忍具はこちらの任務から
ナルコレ|攻略 雌雄決戦任務-日向の血統-
はたけカカシ、マイト・ガイの固有忍具はこちらの任務から
ナルコレ|攻略 雌雄決戦任務-木ノ葉上忍-超絶ランク
自来也、綱手の固有忍具はこちらの任務から
ナルコレ|攻略 雌雄決戦任務-伝説の三忍自来也&綱手-超絶ランク
超絶ランク攻略にはオビトがオススメです。
まとめ
ナルコレ・雌雄決戦任務を紹介しました。
任務によっては難易度が高いものがあったり、班編成に制限があったりします。
ただ、どの任務で手に入る固有忍具は貴重なものばかりなので、取りこぼしのないようにしましょう。
また、雌雄Ptは一回で多く得られる任務の時にまとめて貯めておくことをオススメします。
固有忍具があるキャラはほとんどが超忍祭限定キャラです。
超忍祭限定キャラは強力ですが、より強くなるのが固有忍具を装着したときです。
限定キャラを持っているなら必ずゲットしておきましょう。
雌雄Ptをためるには周回する必要がありますが、そのためにはスタミナがたくさんいります。
一番高い難易度だと50も必要なので、すぐにスタミナがなくなりますよね。
ラーメンがないと忍石を使わないとダメですが、できればガチャに残しておきたいですよね?
↓の方法を使えば忍石を無料で集めることができるから試してみて!