ここではナルコレ・マダラクイズの答えについて紹介しています。
「マダラクイズの答えが知りたい」
「マダラクイズを全問正解したい」
12月24日のマダラの誕生日を記念して開催しているマダラクイズ。
解答数・全問正解数に応じて報酬がもらえます。
報酬には超忍祭限定マダラが出現するガチャチケットもあるので是非手に入れたいところです。
今回はナルコレ・マダラクイズの答えを紹介していきます。
オビトクイズはコチラ↓
→ ナルコレ|オビトクイズの答えまとめ
※これは2016年に書いた記事ですが、2017年の問題もほぼおなじのようです。
マダラクイズって?
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
ナルコレでマダラの誕生日(12月24日)を記念してクイズが開催されています。
開催期間は2016年12月22日16:00〜12月24日23:59まで。
※2017年も同じクイズが開催されています。内容はほとんど同じです。
クイズは1回につき5問出題され、4択形式になっています。
クイズには何度でも挑戦でき、出題クイズもいくつか用意されています。
解答数と全問正解数に応じて報酬がもらえるようになっています。
ちなみに報酬は↓こちら(※2016年の報酬です)。
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
マダラにちなんだクイズが登場しますが、誕生日や好きな食べ物といったことから原作でのセリフといった内容も登場します。
5問回答したら答え合わせなのですが、残念なことに解答が出ません。
そのためどれが正解したかが分からないようになっています。
回答については問い合わせしても答えないと注意書きがあるので、自分で答えを見つけるしかありません。
そこで今回はマダラクイズを実際に答えてみてわかったものから回答を紹介して行きたいと思います。
全問正解して、ガチャチケットを手に入れるためにもみんなでがんばりましょう!
マダラクイズの出題内容と答え
では、マダラクイズの問題と答えを紹介してます!
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
【クイズと解答】順番はランダムです。
マダラが使う術”りんぼ”、正しい漢字表記は?
輪募
輪暮
輪墓 正解
輪慕
マダラが輪廻眼を開眼したきっかけは?
柱間の力を奪ったこと 正解
イズナが死んだこと
リンが死んだこと
タジマが死んだこと
マダラが柱間と協力して作った里の名前は?
岩隠れの里
霧隠れの里
木ノ葉隠れの里 正解
砂隠れの里
うちは一族が写輪眼を開眼する条件は?
失敗を繰り返し肉体的精神的にどん底まで落ちた時
怒りが頂点に達し、限界を超えた時点
充実感に包まれ生きる悦びを自覚した時
大きな愛の喪失や自分自身の失意 正解
オビトの「アンタにとって・・・オレはなんだ?」との問いに対するマダラの答えは?
マダラだ 正解
道具だ
うちはだ
オビトだ
対五影戦で多重木遁分身を作り出したマダラ。何体作り出した?
55体
25体 正解
75体
35体
マダラの胸にある柱間細胞の顔はどこについている?
右胸
右肩
左胸 正解
左肩
マダラは何人兄弟だった?
6人
4人
5人 正解
3人
黒ゼツは別名”◯◯”?
毒舌 正解
滑舌
饒舌
弁舌
マダラが吐いた六道の忍具が直撃したのは誰と誰?
ガイとテンテン
テンテンとリー
カカシとオビト
ガイとリー 正解
柱間と水切り用の石を交換する時、マダラは石になんと書いて柱間に危機を伝えた?
きをつけろ
罠アリ去レ
にげろ 正解
たたかえ
マダラが生前、柱間と戦っているときの武装は?
槍とうちわ
刀と大鎌
大鎌とうちわ 正解
うちわ
うちは一族の祖は誰?
インドラ 正解
アシュラ
チャンドラ
ルドラ
両目に輪廻眼を開眼したマダラの影は何体になった?
8
6
2
4 正解
幼いうちはマダラが苦手だったことは?
正々堂々と戦う事
嘘をつかれる事
背後に立たれる事 正解
寝ている姿を見られる事
マダラの好きな言葉は?
臥薪嘗胆
鎧袖一触 正解
一撃必殺
魑魅魍魎
幼少期、マダラと千手柱間が崖で競いあった修行の名前は?
直角ガケ登り 正解
直覚崖登りの業
垂直崖登り
崖登りの業
生身となったマダラが最初に使った火遁の術は?
火遁・豪火滅失
火遁・豪火滅却
火遁・灰塵隠れの術 正解
火遁・豪火球の術
マダラの誕生日と言えば12月24日ですが、弟イズナの誕生日は?
12月20日
1月1日
2月10日 正解
12月23日
マダラの言葉「力があるから争いを望み 力がないから全てを○○」。◯◯に入る言葉は?
求める
争う
失う 正解
望む
カカシの写輪眼を奪ったのはどの手?
手ではない
右手
左手 正解
両手
マダラの趣味は?
狼狩り
熊狩り
鷹狩り 正解
鷲狩り
初めてガイの夕象をうけ、マダラが放った言葉は?
まだ踊るか?
踊れるのか?
踊ろうぜ?
まだ踊れるだろ? 正解
幼少期、マダラは川辺に何をしに来ていた?
宝探し
魚釣り
人探し
願掛け 正解
マダラは何座?
てんびん座
蟹座
やぎ座 正解
星座という概念はない
うちはマダラの弟のイズナを殺めたのは誰?
仏間
柱間
扉間 正解
瓦間
マダラに呪印札を仕込まれたのはオビトと誰?
ミナト
リン 正解
カカシ
柱間
マダラの父親の名前は?
うちはタジマ 正解
うちはシン
うちはミコト
うちはフガク
うちはマダラの好きな食べ物は?
伊勢海老
稲荷寿司 正解
鮑の酒蒸し
紅白まんじゅう
マダラの画策によりオビトが木ノ葉襲撃の際に口寄せした尾獣は?
九尾 正解
二尾
五尾
八尾
マダラが描いていた計画はなんという計画?
六道計画
月の眼計画 正解
外道魔像計画
無限月読計画
石碑に刻まれた言葉の一部”○○を叶えるための 月に映せし眼が開く”、○○に入る言葉は?
永遠の夢
恒久の夢
無限の夢 正解
万象の夢
マダラが柱間から仙術チャクラを奪った時の言葉は?
なんだ、この程度の力か 正解
正直、ずっとこうしてやりたかった
柱間アァ!
これが仙人の力か
マダラは須佐能乎をどの尾獣に着せたか?
九尾 正解
八尾
七尾
六尾
マダラの嫌いな食べ物は?
白子 正解
雲丹
茄子
柚子
↓ここから追加分
木ノ葉隠れの里を出て抜け忍になったマダラ。何年前の話?
約150年前
約66年前 正解
約72年前
約35年前
オビトを助けた時、マダラが杖の代わりにしていたモノは?
六道の忍具
鎌 正解
扇子
刀
生身となったマダラがサスケに刀で刺された場所は?
右胸
左胸
左腕
右腕 正解
幼少期、千手柱間との出会いの時、マダラの水切りの石は何回水を切った?
5回
3回 正解
2回
4回
マダラが闘ってみたい相手とは?
千手仏間
六道仙人
木ノ葉隠上層部 正解
千手柱間
求道玉を飛ばせる距離は約何メートル?
70メートル 正解
50メートル
60メートル
80メートル
マダラが復活した輪廻転生の術は誰を介して行った?
ペイン・長門
千手柱間
黒ゼツ 正解
白ゼツ
マダラが他者を操る為に生み出した意識や記憶の分離体とは?
オビト
外道魔像
黒ゼツ 正解
輪廻転生
マダラが柱間と水切りをする時、石を投げるのは左右どっち?
どちらでもない
両手
左手
右手 正解
輪廻転生の術で蘇った直後のマダラの言葉「○○の戦いだ!」、○○に入る言葉は?
この体でこそ
血湧き肉踊ってこそ 正解
血を流してこそ
傷を負ってこそ
マダラの永遠の万華鏡写輪眼は誰の眼をもらうことによって発動した?
うちはシスイ
うちはシン
うちはカガミ
うちはイズナ 正解
マダラの誕生日は?
12月31日
12月23日
12月24日 正解
12月25日
まとめ
ナルコレ・マダラのクイズの答えを紹介しました。
全問正解数達成報酬の3万でもらえる「マダラクイズガチャチケット」は超忍祭限定マダラを含むうちは一族のキャラが出現するガチャチケットです。
手に入れるためにもがんばって全問正解数を増やしましょう!
マダラクイズの後は、超超忍祭特別編が開催されると思います!
ガチャをするための忍石を用意しておきましょう。
課金するのが嫌なら↓の方法を試してみて!
マダラの能力についてはこちらをどうぞ
【関連記事】ナルコレ|星6 マダラの能力評価