ここではナルコレの雌雄決戦-BORUTO-の攻略について紹介しています。
「超絶ランクの攻略法が知りたい」
「どんな固有忍具が手に入るか知りたい」
「BORUTOって誰?」
この記事はこんな方に向けて書いています。
今回の雌雄決戦任務はBORUTOです。
BORUTOはうずまきナルトの子どもです。父親譲りの才能を持った少年として原作では最終話に登場しました。
雌雄決戦任務-BORUTO-では忍具以外にキャラもゲットできるのですべてのランクを攻略することをオススメします。
今回は超絶ランクの攻略について紹介していきます。
Contents
ナルコレ・雌雄決戦任務とはどんな任務?
ナルコレにはいろいろなイベント任務があります。その中で雌雄決戦任務は固有忍具を集めるための任務です。
固有忍具は特定キャラが装着すると特別な効果を発揮することができる忍具です。
固有忍具かどうかは忍具の説明のところに「キャラ固有効果を確認」と書かれています。固有効果を発揮している時は効果が赤になっているのですぐにわかると思います。
ナルコレでは固有忍具が多くあるので、任務に合わせていろいろと装着することでいろんな戦いに対応できます。
逆にいうと固有忍具がないとキャラの能力を充分に発揮できないので、入手のチャンスがあるときはどんどん取っていきましょう。
特に期間限定のイベント任務はいつ復刻するかわからないので忘れずにとっておきましょう。
【関連記事】ナルコレ|忍具はイベントでゲットしよう
雌雄決戦任務-BORUTO-の特徴
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
雌雄決戦任務は特定のキャラごとに開催されています。
「BORUTO」は2016年12月19日〜2017年1月2日まで開催されています。
雌雄決戦任務では任務を攻略すると通常「雌雄Pt」がもらえ、ポイントと交換で固有忍具や特殊素材を入手することができます。
今回の任務では固有忍具は超絶ランクと超ドSランクの特別報酬になっています。またAランクを攻略すると「サスケのマント」の調合の書が手に入ります。
さらに超絶ランクの初回任務達成報酬で、うずまきナルト[火影の矜持]をゲットすることができます。
これはガチャでは入手することができないので必ず手に入れておきましょう。
そして、全ランクでうずまきボルト[紡がれる絆]がドロップします。
このキャラは星6覚醒可能なので、11体ゲットして忍道マックスにしておくと役立ちそうです。
ドロップ報酬で出てくる「中忍選抜試験推薦状」はボルトやうちはサラダなどが覚醒するために必要な素材なので合わせて集めておきましょう。
この他にドロップ報酬で、サスケのマントを生成するために必要な素材「漆黒の布」があります。
交換所では「サスケのマント」に必要な素材・特大チャクラと大チャクラが交換できるようになっているので、持っていない人は交換しておきましょう。
雌雄決戦任務-BORUTO-の主な報酬
うずまきナルト[火影の矜持]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
うずまきボルト[紡がれる絆]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
七代目火影のマント【ステータス強化】超絶ランク特別報酬
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
ボロボロのジャージ【耐性付加】超ドSランク特別報酬
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
サスケのマント【ステータス強化】調合の書 Aランク初回達成報酬
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
この裏技、もう試しましたか?
雌雄決戦任務-BORUTO-の攻略方法
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
雌雄決戦任務-BORUTO-はAランクから超絶ランクまであります。
今回はその中で一番難易度の高い「超絶ランク」の攻略について紹介します。
「超絶ランク」に出現するのは、BORUTO、ナルトの2人。
行動パターンは次のとおりです。
<BORUTO>
HPが0になると一度だけ全回復する
<ナルト>
HPが0になると一度だけ全回復し、クラマモードに変化
↓
HPがさらに減ると行動パターンが変化
ボルト、ナルトともに単体攻撃しかしないので、それほど怖くありません。
かばうを使えば攻撃は完封できるので比較的攻略は簡単です。
ただしHPは多い(60万以上)ので強力なスキルを持ったキャラがいない場合は長期戦になるかもしれないので注意が必要です。
雌雄決戦任務-BORUTO-超絶ランク
【スタミナ】
50
【報酬】
初回任務達成報酬:うずまきナルト[火影の矜持]×1
特別報酬:七代目火影のマント×1
Sランク達成報酬:50000両
ドロップ報酬:うずまきボルト[紡がれる絆] 猿王 忍水晶 中忍選抜試験推薦状 根性の重り 漆黒の布
【経験値】
約2000
【出現キャラ】
うずまきBORUTO(体属性) うずまきナルト(勇属性)
BORUTO(体属性)
効きやすい:武器 体術
効きにくい:火遁 水遁 土遁 風遁 雷遁 時空間 分身 固有 口寄せ 封印術 無
効かない:
【使用スキル】
螺旋丸 = 単体攻撃
見せてやるってばさ! = 味方全体強化
うずまきナルト(勇属性)
効きやすい:木遁
効きにくい:水遁 土遁 雷遁 時空間 分身 固有 幻術 秘伝 写輪眼 無 白眼 輪廻眼 氷遁 炎遁 溶遁 沸遁 磁遁 塵遁
効かない:風遁 口寄せ 仙術
【使用スキル】
コンビネーション = 単体攻撃
ダブル螺旋丸 = 単体攻撃
コンビネーション・真 = 単体攻撃
九喇嘛 = 味方全体強化+スキル回避状態
超絶ランク班編成
管理人が攻略した時の編成を紹介します。
春野サクラ[戦野の桜花]隊長
うずまきナルト[育む絆]
うちはシスイ[託す願い]
春野サクラ[希望の未来]
うちはサスケ[断ち切る過去]助っ人
隊長サクラ → 回復&スキル回避
ナルト → チャクラリンク使用後、螺旋乱丸
サクラ → 憤怒状態にしてから桜花衝
シスイ → スピードアップしてから火遁
助っ人サスケ → 孤独からの千鳥
回復役の隊長サクラ以外は全て攻撃役。
孤独サスケでダメージを与え、体術系や耐性無視などのスキルで残ったHPを削る感じです。BORUTOのHPは60万以上あると思います。
勝てない時は、ガチャで強いキャラをゲットしましょう。
そのための忍石は↓の方法で増やしてね!
まとめ
ナルコレ・雌雄決戦任務-BORUTO-の攻略について紹介しました。
BORUTO自体の固有忍具は少ないですが、限定キャラや覚醒素材を入手することができるので周回できるようにしておきましょう。
覚醒素材はここで入手しておかないと、覚醒できなくなるので忘れずに取っておいてくださいね。
イベント任務は周回することが多いのでスタミナがたくさんいりますよね。
ラーメンがないと忍石を使わないといけないですが、できればガチャに残しておきたいですよね。
そんな時は↓の裏技で忍石を増やしてください。誰でもできて無料でもらえます。
この裏技はみんなやってるから、逆に知らないと損してしまいますよ!
【関連記事】ナルコレ|攻略!星6キャラと覚醒する方法